職域接種の新規受け付け、停止を継続=菅首相
ロイター / 2021年6月30日 18時38分
6月30日、 菅義偉首相は新型コロナウイルス感染症対策の進捗に関する関係閣僚会議で、企業などの職域接種に関して「新規受け付けは停止を継続する」と語った写真は官邸で記者会見する菅首相。5月代表撮影。(2021年 ロイター)
[東京 30日 ロイター] - 菅義偉首相は30日に開かれた新型コロナウイルス感染症対策の進捗に関する関係閣僚会議で、企業などの職域接種に関して「新規受け付けは停止を継続する」と語った。これまでに受け付けたものについては、「精査の上対応する」とした。
新型コロナの新規感染者数については、多くの地域で減少しているが「東京は増加傾向にある」との認識を示し、「高い警戒感をもって対策を徹底する。状況をよく見て対策を機動的に講じていく」と述べた
首相によると、会議ではワクチン接種の加速で60万人雇用が増え、国内総生産(GDP)を2%押し上げる12兆円の経済効果があるとの試算が示された。
首相は2020年度の税収額が過去最高額を上回る見込みと指摘した。
この記事に関連するニュース
-
なぜ日本の経済学者は「新型コロナ対策」に大きく貢献できたのか?...「政策研究」と「学術研究」のはざまでの挑戦
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 11時0分
-
「発熱患者お断り」は、なぜ4年も続いたのか?...「初動」の悪さが「有事」を長引かせてしまった
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月8日 11時5分
-
インフルとコロナ患者の激増で発熱外来が大混雑…院内感染も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
-
首相が伊勢神宮を参拝 新春恒例、午後に年頭会見
共同通信 / 2025年1月6日 12時50分
-
【新時代のインフルエンザ対策】注射不要で「鼻にシュッ!」スプレー型の新ワクチン『フルミスト』 鼻をかむだけ!?AI解析用い『検査』も進化
MBSニュース / 2024年12月25日 11時25分
ランキング
-
1ガザ停戦、ハマスが人質3人解放 イスラエルも90人釈放へ
ロイター / 2025年1月20日 7時9分
-
2響く祝砲と歌声=帰還準備始まる―ガザ
時事通信 / 2025年1月19日 23時41分
-
3トランプ氏首都で凱旋集会 不法移民、最大規模送還
共同通信 / 2025年1月20日 9時55分
-
4《トランプ政権発足を10倍面白く読む!》政権中枢に「カトリック信徒」、史上初の同性愛者閣僚も 多様性が導くのは強いアメリカか、それともカオスか
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 7時15分
-
5ハマス、人質女性3人を解放 イスラエルも90人釈放
共同通信 / 2025年1月20日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください