米上院議員超党派グループ、USMCA発効延期求める
ロイター / 2020年3月31日 12時45分
3月30日、米上院議員19人の超党派グループは、北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の発効予定日を6月1日から延期するようトランプ政権に求めた。25日撮影(2020年 ロイター/Tom Brenner)
[ワシントン 30日 ロイター] - 米上院議員19人の超党派グループは、北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の発効予定日を6月1日から延期するようトランプ政権に求めた。新型コロナウイルスの感染拡大を理由としている。
上院財政委員会のチャック・グラスリー委員長(共和党)と民主党幹部ロン・ワイデン議員が率いるグループは、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表に宛てた書簡で、新協定はメキシコとカナダがコミットメントを完全に順守するまで発効すべきではないと主張。
「たとえパンデミック(世界的な大流行)がなくとも6月1日の期限は非常に強引であり、企業が期限までに新規則に合わせるのに必要な情報を得ているのかどうかについて疑問が出ている」とし、「われわれは予定されている6月1日の発効期限を遅らせ、より実現可能な期限を決めるのに議会や利害関係者と協力するよう求める」とした。
グラスリー氏はこれまでも、新協定に盛り込まれた自動車関連規則の高い基準に自動車業界が素早く合わせられるのかについて懸念を示していた。
この記事に関連するニュース
-
トランプ米大統領、米国第一の通商政策発表、貿易赤字の原因調査など指示(米国、メキシコ、カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 14時45分
-
トランプ米大統領が就任、優先政策分野を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月21日 10時0分
-
米上院の超党派議員団、通商代表に「秘密交渉」の中止求める
ロイター / 2025年1月16日 15時31分
-
トランプとメキシコとの対立は「中国の漁夫の利」...「アメリカ・ファースト」のオウンゴールとは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 14時38分
-
米調査会社、2025年10大リスク発表、日本のリスクは関税と米・メキシコ関係悪化(米国、日本、メキシコ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月8日 11時30分
ランキング
-
1韓国検察が尹大統領の起訴を準備 勾留延長不発なら26日にも判断、弁護側は「反人権的」
産経ニュース / 2025年1月25日 17時2分
-
2韓国尹大統領の拘束延長を地裁が再び不許可…検察は26日に起訴の見通し、最長6か月間拘束
読売新聞 / 2025年1月25日 22時55分
-
3米上院、ヘグセス国防長官承認=性暴行疑惑も副大統領投票で決着―政権運営の関門突破・トランプ氏
時事通信 / 2025年1月25日 14時45分
-
4WHO支出削減へ、トランプ大統領の脱退表明受け…世界の感染症対策への影響危惧
読売新聞 / 2025年1月25日 17時58分
-
5「南スーダン人が殺害された」と動画拡散、政府が一時SNS禁止令…「報復」暴動でスーダン人16人死亡
読売新聞 / 2025年1月25日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください