フィリピン、対インフレ勝利宣言は時期尚早=中銀総裁
ロイター / 2023年7月31日 10時10分
[マニラ 28日 ロイター] - フィリピン中央銀行のレモロナ総裁は28日、コアインフレ率は依然高水準で上振れリスクがあり、インフレ圧力抑制での勝利宣言は時期尚早との考えを示した。中銀の年次イベントで述べた。
ただ、インフレ率は公式目標の2─4%に戻る方向で動いているように見えると指摘した。
6月の総合インフレ率は5.4%と5カ月連続で伸びが鈍化。コアインフレ率は7.4%と5月の7.7%からやや減速した。7月の統計は8月4日に発表される。
次回の中銀政策決定会合は8月17日。これまでの引き締めサイクルで計425ベーシスポイント(bp)引き上げられた政策金利は、2会合連続で6.25%に据え置かれている。
中銀はインフレ率が第4・四半期までに目標範囲に収まると予想しており、一部エコノミストは据え置き期間が延長されるとみている。
総裁は「新たなデータが出れば分析し、それに基づいて金融政策を決定していく」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ECB副総裁、11月のインフレ指標を歓迎 「勝利宣言は尚早」
ロイター / 2023年12月4日 19時36分
-
ユーロ圏の高インフレ、勝利宣言は時期尚早=独連銀総裁
ロイター / 2023年12月4日 10時1分
-
英利下げ、語るのは尚早 インフレ根強ければ再利上げも=中銀総裁
ロイター / 2023年11月21日 6時25分
-
ECB利下げの可能性、語るのも「時期尚早」=スペイン中銀総裁
ロイター / 2023年11月21日 2時40分
-
FRB、物価勝利「かなり尚早」 利上げ終了か言えず=SF連銀総裁
ロイター / 2023年11月11日 6時7分
ランキング
-
1プーチンの罪 ウクライナの叫び 母は地雷、父は拷問で…「ロシアがウクライナに何をしたのか世界中の人に知ってほしい」占領地マリウポリで殺された両親
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 11時0分
-
2国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
-
3アングル:ガザで死者急増、米がイスラエルの攻撃止めない複雑な事情
ロイター / 2023年12月7日 16時12分
-
4学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
5チャットGPTが15秒で作った条例が議会で可決、ブラジルで物議醸す
産経ニュース / 2023年12月7日 12時9分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
