警察官が「逮捕術」を競う 日頃の鍛錬の成果発揮
ABS秋田放送 / 2023年9月13日 13時25分
警察官が犯人を取り押さえる技術「逮捕術」を競う大会が秋田市で開かれ県警察本部や各警察署の代表が日ごろの鍛錬の成果を発揮しました。
大会は警察官の逮捕術の向上を目的に毎年開かれていて、今年は県警察本部や県内の各警察署から160人が出場しました。逮捕術は、警察官が安全かつ効果的に犯人を取り押さえる実践的な技術です。剣道や空手などの武道や格闘技の要素が取り入れられています。大会では警棒や短刀などに見立てた道具を使う種目と道具を持たない「徒手」という種目で競技が行われました。相手の胴などを狙ってポイントを奪い合います。犯人と直接対峙する可能性のある警察官。日ごろの鍛錬の成果を発揮しました。県警察本部は県民の安全・安心を守るため今後も訓練を積み重ねていきたいと話しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「悪い人逮捕できる警察官になりたい」子ども対象の「鑑識活動」体験イベント 埼玉スタジアムで実施 埼玉県警
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月25日 15時36分
-
暴れる犯人を素早く制圧 警察独自の武術「逮捕術」技能を競う大会開催
RKB毎日放送 / 2023年11月16日 11時35分
-
隠したスマホにスカートの中が…“盗撮”したのは20代の愛知県警の警察官か エスカレーターで10代女性が被害「消せば良いでしょ」「そういう問題じゃない」逮捕せず在宅で捜査【独自】
CBCテレビ / 2023年11月13日 18時15分
-
女性従業員を対象に護身術の伝授も ショッピングモールで刃物を持った不審者を想定し対応訓練
CBCテレビ / 2023年11月7日 17時18分
-
暴力団追放へ 不当要求に応じず相談を呼びかけ
ABS秋田放送 / 2023年11月3日 12時13分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2読売テレビ「カミオト夜」制作の男性社員を1383万円不正請求で懲戒解雇 番組は年内で休止
スポーツ報知 / 2023年11月28日 14時47分
-
3被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
