ロシアの元五輪王者2人、ドーピングで4年間の出場停止処分
AFPBB News / 2021年4月8日 9時43分
【AFP=時事】スポーツ仲裁裁判所(CAS)は7日、ドーピング違反により、陸上の元五輪王者であるロシアのナタリア・アントユク(Natalya Antyukh)氏とアンドレ・シルノフ(Andrey Silnov)氏に対し、4年間の資格停止処分を科したと発表した。
両氏は昨年、ロシアで国家ぐるみの組織的なドーピングが行われていたことを暴いた世界反ドーピング機関(WADA)の独立委員会による報告書に基づき、CASに提訴されていた。
39歳のアントユク氏は、2012年ロンドン五輪の女子400メートルハードルで金メダルを獲得した。一方、36歳のシルノフ氏は2008年北京五輪の男子走り高跳びを制し、2016年からロシア陸上競技連盟(RUSAF)の副会長を務めたが、2019年に辞任していた。
CASは2013年以降の結果のみを無効にすると裁定したため、これらのメダルは剥奪されない。
また、同じくロシアの陸上選手で、報告書に記載のあった女子中距離のエレーナ・ソボレワ(Yelena Soboleva)氏と、女子ハンマー投げのオクサナ・コンドラチェワ(Oksana Kondratyeva)氏にもそれぞれ8年と4年の資格停止処分が科された。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
「リーザは本当に偉い」 フィギュア表彰台独占、ロシア元王者が3選手をそれぞれ称賛
THE ANSWER / 2021年3月29日 8時13分
-
ブラッターFIFA前会長に新たな6年8カ月の活動禁止処分
超ワールドサッカー / 2021年3月24日 22時50分
-
紀平梨花が挑む難敵ロシア勢は“ポスト・ザキトワ”と秋田犬が最大目標 世界フィギュア24日開幕
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月24日 11時10分
-
エストラーダを「117-111」で支持 物議の米国人ジャッジが資格停止に…WBAが迅速処分
THE ANSWER / 2021年3月15日 15時3分
-
東京五輪でロシア民謡使用却下 仲裁裁、北京冬季大会も
共同通信 / 2021年3月13日 20時25分
ランキング
-
1松山英樹、歴史的なマスターズ制覇まであと一歩
AFPBB News / 2021年4月11日 16時0分
-
2イチロー氏が語るお財布事情 オリックス総年俸20億円超は「ほとんど残ってないです」
Full-Count / 2021年4月8日 10時57分
-
3卓球日本代表は8カ月も“中国レス”だが…「五輪ぶっつけ本番はむしろプラス」と専門家
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分
-
4元ドイツ代表DFが称賛、ベテラン長谷部の“プロ精神” 「これまで見たことがない」
Football ZONE web / 2021年4月10日 11時30分
-
5原巨人「覇者の強さ0%」ピンチ!「日本一奪還」がどんどん遠のく絶不調のワケ
日刊大衆 / 2021年4月11日 7時0分