新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(8日午後7時時点) 死者289万人に
AFPBB News / 2021年4月9日 1時14分
【AFP=時事】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間8日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は289万54人に増加した。
これまでに世界で少なくとも1億3307万7500人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。
この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、ロシアやスペイン、英国で行われた統計局による集計見直しの結果は含まれていない。
検査の実施件数は流行初期と比べて大幅に増加しており、集計手法も改善したことから、感染が確認される人の数は増加している。だが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けないため、実際の感染者数は常に統計を上回る。
7日には世界全体で新たに1万4864人の死亡と64万4276人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはブラジルの3829人。次いで米国(2580人)、ポーランド(956人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに55万9117人が死亡、3092万2760人が感染した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は34万776人、感染者数は1319万3205人。以降はメキシコ(死者20万5598人、感染者226万1879人)、インド(死者16万6862人、感染者1292万8574人)、英国(死者12万6927人、感染者436万7291人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはチェコの256人。次いでハンガリー(232人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(217人)、モンテネグロ(212人)、ベルギー(201人)となっている。
地域別の死者数は、欧州が98万3812人(感染4542万2017人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が81万1360人(感染2567万953人)、米国・カナダが58万2285人(感染3194万8268人)、アジアが28万23人(感染1888万7656人)、中東が11万7030人(感染680万7125人)、アフリカが11万4539人(感染430万2199人)、オセアニアが1005人(感染3万9287人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(13日午後7時時点) 死者294.7万人に
AFPBB News / 2021年4月14日 1時17分
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(12日午後7時時点) 死者293.7万人に
AFPBB News / 2021年4月13日 2時27分
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(10日午後7時時点) 死者291.7万人に
AFPBB News / 2021年4月10日 20時14分
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(9日午後7時時点) 死者290.3万人に
AFPBB News / 2021年4月10日 0時52分
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(7日午後7時時点) 死者287.4万人に
AFPBB News / 2021年4月8日 1時48分
ランキング
-
1世界の原子力発電所は放射能汚染水をどのように処理しているのか―中国メディア
Record China / 2021年4月15日 6時20分
-
2韓国、左派政権で軍事費増額傾向 26年までに日本超え
産経ニュース / 2021年4月15日 16時29分
-
3文大統領、恥知らずの反日提訴 自国原発がトリチウム大量放出…石井孝明氏「ある意味『予想外』。『反日アクション』としか思えない」
夕刊フジ / 2021年4月15日 17時6分
-
4金正恩も止められない「キレた兵士」の暴走に北朝鮮が戦慄
デイリーNKジャパン / 2021年4月15日 6時55分
-
5処理水の海洋放出、日本への抗議で最も経験豊富な韓国は五つの対応―中国メディア
Record China / 2021年4月15日 9時20分