なるほど、納得…イギリスの食器、花柄が多いのはなぜ? #14
ananweb / 2018年3月16日 18時40分
ひとり暮らしの独身女性が、友だちや彼氏を部屋に呼ぶ時。おもてなしがチラリと見えるようなテーブルコーディネイトをしたいものですが、かといってお皿やグッズを買いそろえるのは現実的ではない。気軽に手に入るもの、もしくは家にあるもので、どうやったらおしゃれに見えるのか? ただいまテーブルコーディネイト勉強中の保育士・小阪由佳さんが、簡単にマネできるテクニックをイケメンコーディネーターの中野瑞貴さんに教えてもらいます!
文・小阪有花
小阪
今回はアフタヌーン・ティーについてですね。そもそもアフタヌーン・ティーとはどんなもののことを指すんですか?
中野
おもに、15〜16時に楽しむお茶会のことです。イギリスが発祥なんですよ。
小阪
ティータイムとはなにが違うんですか?
中野
アフタヌーン・ティーはケーキスタンドにスイーツなどを載せて楽しむと思われがちですが、実は平らなお皿の上でもいいんです。三種類の食べ物が揃っていれば、アフタヌーン・ティーと呼ぶことができます。
小阪
三種類の食べ物とは?
中野
はい。紅茶、サンドイッチ、スコーン。この3つが揃っていれば、ケーキスタンドがなくてもアフタヌーン・ティーと呼びます。
小阪
ケーキスタンドはどこで売ってるんですか?
中野
ネット、百貨店、かっぱ橋などで買えます。今はネットで買うのが便利ですね。いろいろな種類から選べますから。
小阪
ケーキスタンドを使う上で気をつけることありますか?
中野
下から上に順番に食すものなので、基本、盛り付ける時は、下から、サンドイッチ、スコーン、デザートと並べると、イギリスのアフタヌーン・ティーにより近づけることができます。
小阪
ケーキスタンドで使うお皿のポイントは?
中野
基本は白のお皿ですが、アフタヌーン・ティーの発祥地イギリスは、花柄の食器が多くあります。その理由は、19世紀のイギリスでアフタヌーン・ティーがはじまったとき、その頃はまだ花を育てる技術が発展しておらず、お花を飾れないかわりに、花柄の食器を使うことで、食卓を華やかにしていたからです。その経緯を意識し、花柄の食器をつかってみました。
小阪
なるほど。アフタヌーン・ティーについて詳しくなると、よりアフタヌーン・ティーに対しての思いが強くなりますね。女子同士で、そんな話をしながらお茶するのもいいですね。
中野
ぜひ楽しんでください。アフタヌーン・ティーをする時は、紅茶を注ぐのは企画した人というしきたりもあります。なので、アフタヌーン・ティーを楽しむ時は、ぜひ企画者がおもてなしの気持ちでみなさまにお茶をふるってあげてください。
小阪
おもてなしですね。かしこまりました。気持ちをこめて、みなさまをイギリスの世界に招待したいと思います。
中野
はい。頑張ってください。
小阪
ありがとうございました。
■ Information
中野瑞貴さん
TV、メディアで紹介されている、イケメンによる紅茶教室『プライベートサロン シェシカ』の講師。テーブルコーディネーター1級、テーブルウェアフェスティバル2017テーブルコーディネートコンテスト2作品入選。
こさか ゆか/保育園プロデューサー
リバイバルミーティング代表。チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター資格習得。 2004年ミスマガジングランプリを獲得し芸能界デビュー。グラビアアイドルとして活躍後、2009年に引退。現在は子どもの心スペシャリストとして活動中。
(C)Eva-Katalin/Gettyimages
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いちごの旅を楽しむ春のアフタヌーンティー。ハイアット大阪のストロベリープロモーションが3月に始まります
ISUTA(イスタ) / 2021年2月19日 9時0分
-
【Afternoon Tea】イラストレーター利光春華が描き下ろしたアートが彩る特別な空間で、贅沢な春のスフレセットを楽しむ
PR TIMES / 2021年2月17日 17時45分
-
ティータイムが捗る!フライングタイガーの「ケーキプレート」がおしゃれでイイ!
東京バーゲンマニア / 2021年2月13日 17時0分
-
【大阪】自分へのご褒美チョコを。〈ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋〉で、チョコづくしのショコラアフタヌーンティーが登場。
Hanako.tokyo / 2021年2月13日 15時0分
-
バレンタインはおうちで楽しもう♡ 持ち帰れる贅沢アフタヌーンティー3選
CREA WEB / 2021年2月3日 17時0分
ランキング
-
1プロも経験あり!? 失敗しないために知っておくべき「収納グッズ」のNGな買い方6つ
GATTA / 2021年3月1日 20時30分
-
2ヤマトの「クロネコ」64年ぶり刷新 宅急便トラックも新デザインに 新事業用マークも設定
乗りものニュース / 2021年3月1日 16時20分
-
3『名探偵コナン』のチョコ、原材料を見ると… 予想外のレシピに驚きの声相次ぐ
しらべぇ / 2021年3月1日 17時0分
-
4コロナ禍で「リストラ」をする企業を待つ暗たんたる未来
オトナンサー / 2021年3月2日 8時10分
-
5加給年金とは?もらえる条件と年金額
オールアバウト / 2021年3月1日 18時30分