1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

なるほど、納得…イギリスの食器、花柄が多いのはなぜ?  #14

ananweb / 2018年3月16日 18時40分

なるほど、納得…イギリスの食器、花柄が多いのはなぜ?  #14



ひとり暮らしの独身女性が、友だちや彼氏を部屋に呼ぶ時。おもてなしがチラリと見えるようなテーブルコーディネイトをしたいものですが、かといってお皿やグッズを買いそろえるのは現実的ではない。気軽に手に入るもの、もしくは家にあるもので、どうやったらおしゃれに見えるのか? ただいまテーブルコーディネイト勉強中の保育士・小阪由佳さんが、簡単にマネできるテクニックをイケメンコーディネーターの中野瑞貴さんに教えてもらいます!

文・小阪有花



小阪
今回はアフタヌーン・ティーについてですね。そもそもアフタヌーン・ティーとはどんなもののことを指すんですか?

中野
おもに、15〜16時に楽しむお茶会のことです。イギリスが発祥なんですよ。


小阪
ティータイムとはなにが違うんですか?

中野
アフタヌーン・ティーはケーキスタンドにスイーツなどを載せて楽しむと思われがちですが、実は平らなお皿の上でもいいんです。三種類の食べ物が揃っていれば、アフタヌーン・ティーと呼ぶことができます。

小阪
三種類の食べ物とは?

中野
はい。紅茶、サンドイッチ、スコーン。この3つが揃っていれば、ケーキスタンドがなくてもアフタヌーン・ティーと呼びます。


小阪
ケーキスタンドはどこで売ってるんですか?

中野
ネット、百貨店、かっぱ橋などで買えます。今はネットで買うのが便利ですね。いろいろな種類から選べますから。

小阪
ケーキスタンドを使う上で気をつけることありますか?

中野
下から上に順番に食すものなので、基本、盛り付ける時は、下から、サンドイッチ、スコーン、デザートと並べると、イギリスのアフタヌーン・ティーにより近づけることができます。

小阪
ケーキスタンドで使うお皿のポイントは?

中野
基本は白のお皿ですが、アフタヌーン・ティーの発祥地イギリスは、花柄の食器が多くあります。その理由は、19世紀のイギリスでアフタヌーン・ティーがはじまったとき、その頃はまだ花を育てる技術が発展しておらず、お花を飾れないかわりに、花柄の食器を使うことで、食卓を華やかにしていたからです。その経緯を意識し、花柄の食器をつかってみました。

小阪
なるほど。アフタヌーン・ティーについて詳しくなると、よりアフタヌーン・ティーに対しての思いが強くなりますね。女子同士で、そんな話をしながらお茶するのもいいですね。

中野
ぜひ楽しんでください。アフタヌーン・ティーをする時は、紅茶を注ぐのは企画した人というしきたりもあります。なので、アフタヌーン・ティーを楽しむ時は、ぜひ企画者がおもてなしの気持ちでみなさまにお茶をふるってあげてください。

小阪
おもてなしですね。かしこまりました。気持ちをこめて、みなさまをイギリスの世界に招待したいと思います。

中野
はい。頑張ってください。

小阪
ありがとうございました。

■ Information

中野瑞貴さん

TV、メディアで紹介されている、イケメンによる紅茶教室『プライベートサロン シェシカ』の講師。テーブルコーディネーター1級、テーブルウェアフェスティバル2017テーブルコーディネートコンテスト2作品入選。



こさか ゆか/保育園プロデューサー
リバイバルミーティング代表。チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター資格習得。 2004年ミスマガジングランプリを獲得し芸能界デビュー。グラビアアイドルとして活躍後、2009年に引退。現在は子どもの心スペシャリストとして活動中。



(C)Eva-Katalin/Gettyimages

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください