乗りに乗る紀平、復帰の高橋、意地の宇野…全日本フィギュアが見逃せない
ananweb / 2018年12月22日 20時0分
12月20日~24日、大阪・門真市のRACTABドームで、第87回全日本フィギュアスケート選手権大会が行われる。この大会は今年度の日本チャンピオンを決める大会。それと同時に、来年3月にさいたま市で開催される世界選手権の代表最終選考会を兼ねていて、大会後に代表選手が発表される。
出場が予定されている選手の中で話題なのは、何といっても高橋大輔選手。今年7月1日、現役復帰を発表。約4年間のブランクを経て競技の世界に戻ってきた。10月、復帰戦の近畿選手権で3位、続く11月の西日本選手権で優勝し、全日本への切符を掴んだ。現役復帰の記者会見で「今季の目標は全日本選手権の最終グループで滑ること」と語っていた高橋。前代未聞の復帰、そして32歳となった髙橋選手がどんな演技を見せるのか、目が離せない。
ケガのため羽生結弦選手は出場しない可能性が高い。となると、男子の優勝候補は宇野昌磨選手だろう。今季のGPシリーズで、スケートカナダとNHK杯で優勝。出場選手の中でライバルは見当たらない。
女子で注目したいのは紀平梨花選手。今季シニアデビューを果たし、いきなりGPシリーズのNHK杯、フランス杯と2連勝! パーソナルベストスコアでも、女子選手中、トップに立つ。浅田真央さんの代名詞だった、女子では限られた選手しか跳べないトリプルアクセルが武器。
GPファイナル(12月6日~10日)でも好成績を収め、そのままの勢いで大会を迎えると、ニューヒロイン誕生の可能性も高いのでは。
対するは宮原知子選手。五輪初出場だった平昌で4位、全日本でも昨年まで4連覇中と女子エースの座を守ってきたが、NHK杯では2位と紀平選手に負けている。しかも紀平選手とは同じコーチ。現女王が巻き返すのか、一気に台頭してきた後輩との同門対決に注目を!
全日本フィギュアスケート選手権大会 期間:12月20日(木)~24日(月) 会場:大阪府門真市・東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター) 男子はSPが22日、FSは24日。女子はSPが21日、FSは23日。フジテレビ、フジテレビONE 、BSフジにて放送。※出場選手の情報は12月7日現在
※『anan』2018年12月26日号より。写真・アフロ
(by anan編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【フィギュア】露メディアがGPファイナルの展望占う 宇野昌磨には厳しい見解
東スポWEB / 2023年12月7日 17時48分
-
【フィギュア】GPファイナル男子 日本勢は3選手が出場 鍵山優真の初優勝か宇野昌磨の大会連覇か
日テレNEWS NNN / 2023年12月6日 12時0分
-
【フィギュア】NHK杯優勝の鍵山優真 宇野昌磨も称賛「全てがうまい」
東スポWEB / 2023年11月26日 6時14分
-
宇野昌磨と鍵山優真が競演! 注目高まるフィギュアスケートNHK杯の見どころは?
ananweb / 2023年11月23日 19時30分
-
宇野昌磨「自分自身に興味」 NHK杯優勝ならGP通算10勝、会見で「期待していただけるなら…」
THE ANSWER / 2023年11月23日 18時30分
ランキング
-
1不動産会社の経営者が教える! 絶対に選んではいけない「NG物件の特徴」3選
ananweb / 2023年12月9日 21時0分
-
22023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
3大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
-
4若見え肌の人が絶対にしないスキンケア4つ
つやプラ / 2023年12月9日 19時30分
-
5おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
