写真より確実なのは…探偵直伝! 本当に役立つ「不倫の証拠集め」ノウハウ
ananweb / 2020年12月30日 21時30分
「配偶者が不倫しているかも…」と思ったら、離婚するにしても、しないにしても、証拠を集めておいて損はないはず。そこで、浮気・不倫調査のプロ『総合探偵社(株)MR』に、証拠を集めるためのノウハウを教えてもらいました。
文・三谷真美
不倫の証拠として押さえるべきものとは?
浮気・不倫調査を得意とする大手探偵事務所、総合探偵社(株)MRに、不倫(不貞)の証拠集めに必要なことを教えてもらいました。
ホテルや不倫相手の家への出入りを撮る
「不貞行為の証拠として必要なのは、ホテルや愛人宅などの宿泊施設に滞在する現場を押さえることです。滞在時間も重要になるので、入る時間と出る時間を記録しましょう。現場を撮る際には、2人の顔がわかるように、ホテルの看板やマンション名まで写すようにしてください。写真で押さえるよりも、一連の流れを動画で撮っておくと確実です」
不倫の証拠として、入る姿だけでなく、出てくる姿も押さえ、どれくらいの時間を一緒に過ごしたかを記録に残すことが大切とのこと。愛人宅やビジネスホテルの場合は「打ち合わせ」と言い逃れされてしまうケースもあるけど、複数回続いたり、深夜から朝まで滞在していた場合は不倫として認められやすいそう。
ドライブレコーダーをチェック
「車で移動する人の場合、ドライブレコーダーのデータが役立ちます。不定現場の特定や、よく会う曜日や時間帯の特定ができるので、こまめにチェックしましょう。録音・録画データが上書きされないようにレコーダーのSDカードを大容量に取り替えておくのもオススメです」
車がある場合は、行動を特定しやすい模様。ドライブレコーダーのほか、ナビの履歴で不倫相手の自宅を突き止められることもあるので、チェックしてみましょう。
スマホのやりとりは状況証拠
「パスワードさえわかっていれば簡単にチェックができるのはスマホですが、実は不倫相手とのメッセージでのやりとりだけは状況証拠にしかなりません。ですが密会の日や場所の傾向がわかれば探偵社に依頼をするときにスムーズになるので、該当しそうなメッセージがあれば、自分のスマホで動画撮影しておきましょう。また、ホテルの名前が入ったレシートや明細、ポイントカードがあれば、とりあえず写真に撮ってください」
絶対的な証拠となりそうなスマホでのメッセージですが、「ただの言葉遊び」や「実際には会わなかった」などの言い逃れをされる可能性があるそう。とはいえ、もし発見したら録画しておくほうが良さそうです。
夫を泳がせるのもあり
「夫の行動は怪しいけど、いつ不貞をするのかわからない…という場合は、あえて不貞しやすい機会を作ってあげるのもひとつの手です。『実家に帰る』『友達と夜ご飯を食べる』などの予定を1〜2週間前に夫に伝えることで、不貞する予定を立てやすくなります」
「不倫されている気がするけど、証拠がつかめない」と困っている人は、あえて不倫する隙を作るのもあり。辛いですが、決定的な証拠を押さえるチャンスになる模様。離婚を考えている人は検討しましょう。
証拠を集めてから考えればいい
お灸をすえるだけならどんな状況証拠でもいいけど、法律上の離婚原因にはきちんとした証拠が必要です。スマホでのやりとりは「冗談」と言い逃れができてしまううえに、相手を特定しにくいので、プロに依頼して密会の証拠を撮ってもらうのが良さそう。たとえ離婚の予定がなくても、不貞行為とその相手がわかった日から3年以内であれば慰謝料を請求できるそうなので、証拠を押さえておいて損はなさそうです。
取材、文・三谷真美
©ShotPrime/Gettyimages
©fStop Images – Halfdark/Gettyimages
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
騙されないために!…探偵が暴く「あざとい不倫バレ防止テク」
ananweb / 2021年2月24日 20時30分
-
予約投稿で…探偵だから見破れる「不倫夫のアリバイ作り」
ananweb / 2021年2月23日 21時30分
-
LINEスタンプで…「不倫カップルがしている隠ぺい工作」を探偵が暴露!
ananweb / 2021年2月23日 21時0分
-
夫婦仲が悪くなる…探偵が教える「不倫のカマかけが失敗する」理由
ananweb / 2021年2月15日 20時0分
-
怪しい日はボロい下着を!?…探偵が教える「不倫を簡単に見破る」方法
ananweb / 2021年2月14日 20時30分
ランキング
-
1おひとりさま老後の「住まい」に潜む落とし穴
オールアバウト / 2021年3月5日 18時30分
-
2なぜ貯金したほうがいいの!? 貯金で得られる2つのメリット
オールアバウト / 2021年3月5日 19時30分
-
3「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
4ファミマ、「クリスピーチキン」販売好調で発売を順次休止
マイナビニュース / 2021年3月5日 17時51分
-
5ファンが心配するほどコスパよし。はま寿司の新テイクアウト丼ぶりが美味い!
マイナビニュース / 2021年3月5日 16時57分