「その恵方巻き、何カロリー?」ダイエット中でもOK!おいしい恵方巻きレシピ
ANGIE / 2016年2月1日 17時1分
もうすぐ節分! 豆まきと一緒に楽しみたいのが「恵方巻き」ですよね。
でも恵方巻きって意外に高カロリーだということをご存じですか? 太いものだと一本丸々食べるだけで500kcalをオーバーすることも。
そこで今回は、ダイエット中でもうれしい低カロリーな恵方巻きレシピをご紹介しましょう!
恵方巻きの風習って?今年の方角は?
恵方巻きの恵方とは、歳徳神(としとくじん)という神様のいる幸運を招く方角のこと。その年によって異なり、今年は南南東の方角だそうです。
恵方巻きはその年の方角に向かって目を閉じ、願い事を思い浮かべながら一言も発さずに丸かじりするというのが本来の食べ方です。切らずに一本を丸ごと食べるのは「縁を切らない」、しゃべらずに食べるのは「福が逃げない」という意味があるそう。
もしや女性の敵?その恵方巻きちょっと待って!
正しくいただくことで願い事が叶うとされている恵方巻き。ぜひ食べたいものですが、市販されている恵方巻きでちょっと気になるのがそのカロリーです。
豊富な具材とともにたっぷりつめこまれた酢飯のおかげで、一本丸ごと食べると、ふだんの食事で摂取している一食分のカロリーを軽くオーバー。ちょっと尻込みしてしまう人もいるのではないでしょうか?
そこでヘルシーな「恵方巻きもどき」を自宅でつくってみてはいかがでしょう。ダイエット中でも気軽に食べられる低カロリーでおいしい恵方巻きレシピをご紹介しましょう!
ダイエット中でもOK!ヘルシーな恵方巻きレシピ
■【はんぺん恵方巻き】
焼き海苔・・・1枚
はんぺん・・・1枚
卵焼き、海鮮など好きな具材・・・適量
酢飯の代わりにはんぺんを使用、はんぺんで具材を巻き込んだレシピです。低脂肪で低カロリーなはんぺんはタンパク質が豊富なので、ダイエットにもおすすめ!
■【丸ごとなすと卵の恵方巻き】
なす・・・1/2本
卵焼き・・・適量
酢飯・・・適量
好きな野菜(にんじん、きゅうり、三つ葉など)・・・適量
焼き海苔・・・1枚
しょうが・・・適量
醤油・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
フライパンで縦に二等分したなすとしょうがを炒め、醤油・酒・みりんで味付けしたらしっかり水分を飛ばし、他の具材と合わせて巻き寿司にします。
90%以上が水分のなすには食物繊維が多く含まれているので便秘改善効果も期待できます。

■【生春恵方巻き】
サーモン・・・適量
アボカド・・・適量
パプリカ・・・適量
レタス・・・適量
酢飯・・・お茶碗1杯分
ライスペーパー・・・4~5枚
スイートチリソース・・・大さじ2
牛乳・・・小さじ2
マヨネーズ・・・大さじ1
ライスペーパー→レタス→酢飯→具材の順にのせて巻いたらできあがり。もはや恵方巻きじゃない! という声も聞こえそうですが、エスニック料理好きならこんな変わり種もいかがでしょう。
ちゃんと酢飯も楽しめますが、野菜の分量が多いのでカロリーは抑えめです。
節分の余った豆を活用!節分のサイドメニューレシピ

恵方巻きと一緒に豆まきを楽しむ人もいますよね。そこで気になるのが余ってしまう豆の処理ではないでしょうか。年の数だけ食べてみたけど、残りはどうしようと困ったことがあるのでは。
それなら節分豆を使ったサイドメニューをつくってみては? 常備菜として保存もできますよ。

■【ふっくら大豆と昆布の煮物】
節分豆・・・75g
昆布・・・10cm
水・・・1カップ
酒・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1.5
砂糖・・・大さじ2
昆布を1cmの正方形にハサミでカットしたらすべての材料を火にかけ、沸騰したら弱火で汁気がなくなるまで10分程煮詰めます。
昆布に含まれる水溶性の食物繊維はお腹の中で水分を吸ってふくれあがるので、食べ過ぎを防止してくれます!
■【ビネガーソイ】
節分豆・・・50g
砂糖・・・50g
酢・・・大さじ7
すべてを一つの容器にいれて混ぜ合わせたら一晩おいて完成です。酢に含まれるクエン酸やアミノ酸は脂肪をエネルギーに変えたり、分解する効果があるそうなのでダイエットにもいいですね。
特に煮物はサイドメニューとして恵方巻きとの相性がとても良いです。今年の節分はカロリーを気にすることなく思う存分楽しみましょう!
参考: cookpad(ID:2973202/3639007/3637424/1022463/2488664)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2023年11月28日(火)「アボカドパストラミサンド」
Woman.excite / 2023年11月29日 0時0分
-
「ルーもデミグラス缶もいらねえ」ハヤシライスってうまいのか? 時間がない夜でもサッと作れるリュウジ流「秒殺ハヤシライス」
集英社オンライン / 2023年11月23日 17時1分
-
【兵庫県】ご当地グルメ「明石焼き」の作り方&レシピ〜人気の厚焼き卵、だし巻き玉子レシピも登場
Woman.excite / 2023年11月21日 8時0分
-
【今日の献立】2023年11月19日(日)「アジの梅しそロールフライ」
Woman.excite / 2023年11月20日 0時0分
-
【主菜・副菜・汁物8選】お刺身に合うおかずって何?おすすめの献立レシピご紹介
楽天レシピ デイリシャス / 2023年11月7日 9時0分
ランキング
-
1アトピー性皮膚炎の新薬はこれまでと全然違う…従来薬が効かなかった患者も効果を実感
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年12月5日 9時26分
-
2宅トレするなら3COINSで充分!パーツ別・使い分けで自宅で本格トレーニング
女子SPA! / 2023年12月5日 15時45分
-
3今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
くるまのニュース / 2023年12月5日 14時10分
-
4NHK「ニュースウオッチ9」コロナ禍報道、放送倫理違反と公表…BPO「報道の基本逸脱」
読売新聞 / 2023年12月5日 15時3分
-
5ヤマトと佐川が物流量増で「遅延に関するお知らせ」 クリスマスプレゼントは早め注文がいいかも?
おたくま経済新聞 / 2023年12月5日 13時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
