実はいびきをかいてるかも!? 春に要注意の「いびき」セルフチェック
ANGIE / 2016年3月30日 23時30分
いびきというと、男性がするものと思っていませんか? エスエス製薬が行った調査「いびき白書」によると、実は女性の15%程度の人がいびきをかいているそうです。
「春眠暁を覚えず」と言われるほど春は気候も良く、寝過ごしてしまうことの多い季節。彼と同棲をしている女性、よくお泊まりをする女性は要注意! 彼にいびきを聞かれてしまう失態を犯さないために、いびきの原因と対策をご紹介します。
女性もいびきをかいてる!主な原因を要チェック
いびきは女性ホルモンの乱れと関係があるため、閉経後の女性はいびきをかきやすいと言われています。しかし、若いからといって安心してはいられないのだとか。
ほかにも「ストレス」「小顔、顎が小さい」「肥満」などがいびきの原因が考えられるため、30代の女性でもいびきをかいてしまうことがあるそうです。
特に春は職場や生活が変わったりすることが多く、ストレスが溜まりやすいので注意が必要です。
「わたしは大丈夫」って・・・思ってませんか?
次は、自分がいびきをかいているかどうかわからない人のために、セルフチェックをしてみましょう。
1:起床時にいつもより喉が渇いている
2:しっかり寝たはずなのに疲れが取れない、熟睡感もない
3:昼食後、急激に眠くなる
4:一日中頭が痛かったり、重たかったりする
5:肌が荒れていて、メイクのノリも悪い
2つ以上当てはまる場合は、いびきをかいている可能性があります。気をつけて!
恥ずかしい思いをする前に!いびき対策法
では、いびきをかかないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
1、枕の高さを調整する
枕が高いと気道をふさがれがち。これでは誰でもいびきをかきやすくなってしまいます。
首に負担をかけない高さの枕を選ぶようにしましょう。
2、横向きに寝る
仰向けで寝ると、舌の付け根が気道に落ち込みやすくなりいびきをかいてしまいます。そのため、単純ですが横向きで寝るように心がけましょう。
横向きで寝ることで気道をふさがれることもなくなり、いびきをかきにくくなります。
3、鼻呼吸を心がける
スマホやPCを見ているときなど、集中していると自然と口が開いていることはありませんか? これは、口呼吸をしている証拠。
口呼吸がくせになっている人もいびきをかきやすいので、意識して鼻で呼吸するよう心がけましょう。
4、咀嚼筋、舌筋を鍛える
顎が小さい人や小顔の人がいびきをかきやすいというのは、要するに気道そのものが細いから。また、あご周りの筋肉も弱いので、寝ているときに舌を支えきれず、のどの奥に落ち込んで気道をふさぐため、いびきをかいてしまうのです。
まずは顎の筋肉を鍛えることが大切。食事のときはよく噛み、硬いものを意識して摂るというのも良いでしょう。毎日「あいうえお」と大きく口をあけて発音するのもオススメ。
5、肥満を解消する
太っているということは、それだけ気道をふさぎやすくなっていると言えます。特に二重顎の人は要注意。できることからで良いので、ダイエットに取り組んでみましょう。肥満気味だといびきだけでなく、無呼吸睡眠にも陥りやすいので健康のためにもダイエットを。
女性であれば寝ている姿さえも美しく! をこころがけたいもの。そのためにも、いびきを改善して彼との急なお泊りにも慌てず、「寝姿さえも美しい」と言われる女性を目指してみませんか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
帰省や旅行も影響か…ほぼ毎年1月に一番検索される言葉『いびき』乾燥や寒さ 運動不足等によるむくみが関係
東海テレビ / 2025年1月17日 16時34分
-
朝起きると、喉(のど)がイガイガ! 就寝中に乾燥から喉を守るためには?
ウェザーニュース / 2025年1月16日 5時20分
-
奥歯でかんだ時、前歯に隙間ができる「開咬」 原因や完治が難しい理由は?
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月15日 8時5分
-
お餅だけじゃない? 誤えん・窒息予防でお正月に気をつけたい食材
ウェザーニュース / 2024年12月30日 5時10分
-
ニトリの「横向き寝が楽なまくら」が好調、人気の理由は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月27日 8時15分
ランキング
-
1「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
2太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
3「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
4“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
5「フジテレビ問題」の根源は"経営不在"にある 2010年代から「一人負け」に陥ってしまった
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください