【材料は3つだけ!】今すぐ作れる“和スイーツ”レシピ2
ANGIE / 2016年3月31日 21時0分
ホームパーティのお土産や、ちょっとした贈り物に喜ばれる和スイーツのレシピを2品ご紹介。
手が込んだように見えるのに、材料はどちらもたった3つしか使いません。買うよりも実はお手頃で作り方も超簡単と、いいことづくしなんです。ぜひチャレンジしてみて!
豆乳小豆プリン
Photo by Otonaka Sara
ぜんざいを作る際にも使われる甘めのゆで小豆缶と、ほどよい甘みが特徴の調整豆乳を使うことで、甘味料を加えなくても味が決まります!
カラメル代わりの小豆と豆乳のプリンを、スプーンで一緒にすくって食べるのがおすすめ。ヘルシーで、小豆と豆乳の自然な甘さを感じる大人女子向きの逸品です。
【材料】瓶(直径4cm×深さ6cm)4個分
調整豆乳・・・250ml
ゆで小豆缶・・・1缶(190g)
粉ゼラチン・・・5g
【作り方】
1.調整豆乳を鍋に入れて弱火にかけて温めます。
2.ふつふつと鍋肌に気泡が立ってきたら火を止め、粉ゼラチンを入れてよく混ぜ、しっかりと溶かします。
3.瓶にゆで小豆を大さじ1と1/2ほど入れ、その上に2をゆっくりといれましょう。
ゆっくりと入れることで小豆の層と豆乳の層の間に、小豆が豆乳に溶けた層ができ、見た目もきれいな三層のプリンに仕上がりますよ!
4.粗熱が冷めたら冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。

Photo by Otonaka Sara
フタ付きのガラス瓶で作れば、キュートで持ち運びにも便利だからお土産にもGood。
ちなみに今回使ったガラス瓶は、100円ショップ「セリア」のものを使用しました。
抹茶のガトーショコラ風マフィン

Photo by Otonaka Sara
しっとりとした生地を噛むと、チョコレートの甘みと抹茶のほろ苦さが口一杯に広がります。
手が込んでいるように見えるけど、混ぜて焼くだけなのでとっても簡単! 小麦粉を加えていないので、生焼きでもおいしくいただけます。
マフィン型で焼けば、配りやすいし食べやすいですよ。今回使用したマフィン型は小さめサイズ。マフィン型のサイズによって焼き時間は変わってくるので、こまめに焼き色や膨らみ加減などの状態をチェックしましょう。
【材料】マフィン型(直径4cm×深さ3.5cm)10個分
抹茶・・・10g
卵・・・4玉
ホワイトチョコ・・・250g(板チョコ5枚)
【作り方】
下準備:卵は室温に戻しておきます。抹茶は茶こしでふるい、オーブンは170度に予熱しておきましょう。
1.ホワイトチョコは刻み、ボウルに入れて湯銭にかけて溶かします。
2.卵は卵白と卵黄に分けます。卵白は泡立てて角が立つくらいにしっかり泡立てメレンゲにし、卵黄はときほぐしましょう。
3.1に卵黄を加えてすばやくよく混ぜ合わせ、抹茶を3回に分けて少しずつ加えながらさらによく混ぜます。
4.3にメレンゲを3~4回に分けて加え、泡をつぶさないようにヘラでさっくりと切るように混ぜ合わせます。
5.マフィン型に9割目まで4を流し込み、オーブンで18分焼きます。
生地が膨らみ、表面にこんがりと焦げ目つくくらいが目安。竹串をさして少し生地が串につくくらいがベストです。もしあれば、仕上げに粉糖をかければさらにおしゃれに見えますよ。
材料も少なく簡単にできるのに、買うよりも手が込んで見えるなんてお得ですね。和×洋のスイーツで周りに差をつけましょう。
(トップ画像・レシピ:Otonaka Sara)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
Woman.excite / 2023年12月2日 6時0分
-
痩せたい人が食べるべき「発酵おやつ」3つ
つやプラ / 2023年11月26日 19時30分
-
ワンボウルでOK。いまが“食べ頃”な栗のフィナンシェ|日曜の朝に幸せとちょっとの現実逃避を。“日曜日の朝おやつ” Vol.12
Hanako.tokyo / 2023年11月21日 18時30分
-
【今日の献立】2023年11月17日(金)「豆乳レシピ クリーミータラコパスタ by崎野 晴子さん」
Woman.excite / 2023年11月18日 0時0分
-
失敗しない【マカロン】の作り方〜意外なマカロンの発祥地や人気フランス菓子レシピもご紹介♪
Woman.excite / 2023年11月13日 6時0分
ランキング
-
1やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
2宅トレするなら3COINSで充分!パーツ別・使い分けで自宅で本格トレーニング
女子SPA! / 2023年12月5日 15時45分
-
3首都圏「実家暮らし」は何歳までアリなのか?大人ばかりの親子5人暮らしに57歳父はイライラ
オールアバウト / 2023年12月5日 22時5分
-
4元銀行員が語る!お金持ちとお金が貯まらない人の口座管理術、何が違う?
オールアバウト / 2023年12月5日 21時20分
-
5目の乾きは体調不良の原因に!?「目の疲労」4大原因を眼科医が解説
ハルメク365 / 2023年12月5日 22時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
