【体験談】避妊だけじゃない!ピルがもたらす女性にうれしい効果とは?
ANGIE / 2017年7月8日 17時0分
日本ではまだあまり普及していないピルですが、実は女性に嬉しいメリットがたくさんあるんです!
生理痛や肌荒れ、PMSによるイライラが本当に解消されるの? という疑問に、ピル歴2年のライターがお答えします。
そもそもピルって?
ピルとは”経口避妊薬”のことで、毎日欠かさず飲むことで避妊効果が得られるお薬です。
中でも”低容量ピル”は副作用が出にくく安全性の高いお薬で、避妊効果の他にも生理痛の軽減や生理の安定、肌荒れやPMSの改善、生理日の調整など、女性に嬉しいメリットがたくさんあるんです!
私のピルを飲む前の症状
生理前は肌荒れ、イライラに悩み、生理中は腹痛と頭痛……。20代前半の私は、とにかくホルモンバランスの乱れによって生まれる様々な不調に悩まされていました……。
こうして考えると、1ヶ月のうちに体調が万全な時なんてほとんどありませんでした。そこで産婦人科に行って相談した所、ピルを勧められたのです。
低容量ピルにも様々な種類があり、私は”マーベロン”という副作用の少ないピルを最初に処方されたので、今でもこちらを飲んでいます。
飲み始めてから1ヶ月
飲み始めて間もない時期に、車酔いのような軽〜い吐き気が何度かありました。
副作用として最初は妊娠のつわりのような吐き気があるかもしれないと聞いていたので、もしかしたらこれが副作用だったのかもしれません。
飲み始めてから3ヶ月
すっかり体に慣れたのか吐き気がなくなり、1番の悩みだった肌荒れも改善! イライラや生理痛もかなり楽になりました!
飲み始めてから2年
生理日が調節できるなど様々なメリットから、今でも飲み続けています。
メリット
生理痛や肌荒れ、イライラが緩和された他に、何より便利だと感じたのは生理日を調整できることです。
旅行やプールなど生理を気にせず楽しむことができます。
デメリット
海外では薬局で売られているほど身近なお薬ですが、日本では医師の処方が必要な自費診療の枠組みになっています。
1シートだいたい3,000円前後と少しお高めなので、手軽に手に入らない不便さと金銭面が大きなネックだと感じました。
日本ではそれほど普及していませんが、もっとそのメリットを多くの女性に知ってもらえたらと思います。生理痛などで悩んでいる人は、産婦人科でピルについて相談してみてはいかがでしょうか。
この記事に関連するニュース
-
1カ月のうち「1週間しか元気じゃない」... 人気YouTuber「PMS」の辛さ語り反響 「男の人もわかって」「ほんまにこれ」
J-CASTニュース / 2023年12月4日 15時11分
-
“緊急避妊薬(アフターピル)”全国145の薬局で試験販売開始 目的は適正に販売できるかの“調査研究”「不安になった時、手に取れる場所にあって欲しい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 19時19分
-
【更年期症状】漢方はいい?健康保険も適用可!おすすめをタイプ別に解説
ハルメク365 / 2023年11月23日 22時50分
-
おうち病院「オンライン月経困難症・PMS外来」を本日リリース
PR TIMES / 2023年11月16日 15時45分
-
生理周期を把握して不調をマネジメント! 目的別“生理管理アプリ・サービス”4選
ananweb / 2023年11月5日 18時0分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
270歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
3薬剤師、自分用の“薬”処方できる? 主な業務は? 疑問を聞いてみた
オトナンサー / 2023年12月3日 20時10分
-
4実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
-
5【裏技】生クリームにアレを入れれば数分で泡立てられる! アヲハタが紹介
マイナビニュース / 2023年12月4日 15時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
