1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

【3選】ブルーの化粧下地で透明感を作る!塗り方のコツを解説

ANGIE / 2018年5月20日 19時0分


突然ですが、皆さんはカラーベースを上手に使っていますか?

カラーベースとは、コントロールカラーと呼ばれる色のついた化粧下地のこと。肌色を補正してファンデーションなどのつきをよくし、メイクの仕上がりをアップしてくれます。

カラーベースのカラーは様々。メイクの最初のステップで使うことで私たちの肌悩みをカバーしてくれるから使わないのは損!是非試してみて欲しいアイテムです。

今回は、黄ぐすみや赤みをカバーし透明感を出してくれる万能色“ブルーの下地”について解説していきます!

 
ブルーの化粧下地の効果って?特徴と違いは?


さっそく、ブルーの化粧下地の効果について見ていきましょう。

 
圧倒的な透明感がウリ
ブルー下地の特徴は、澄んだ透明感を演出し、クリアな印象の肌にしてくれること。

グリーン、パープルなど寒色系の中で、透明感の再現度は1番と言っても過言ではありません。塗るだけで、黄ぐすみや赤みをスッキリカバーしてくれます。

また、ハイライトのように部分的に使うことで光を集めて顔を明るく、ツヤやかに見せる効果も。キリリとした知的な印象を演出できるので、お仕事メイクにもおすすめです。

 
塗り方には注意が必要!
ただし、ブルーの下地にはちょっとしたテクニックが必要です。なぜなら、色白の方が使うと青白さが強調され、健康的な肌色の方が使うと白浮きしてしまう恐れがあるから。

それを回避する鍵は“塗る場所を限定すること”。フェイスラインまでしっかりと塗らず、赤みの気になる部分にだけサッと薄く塗るのがポイントです。

塗り方の詳しいステップについては、また後ほど解説していきます。

 
他のカラーとの違いは?
例えば、グリーンの下地はニキビなどの赤みをピンポイントにカバーすることに長けています。

一方でブルーの下地は顔全体のぼんやりとした黄ぐすみや範囲が広く薄い赤みをカバーしたいときにぴったり。

また、パープルよりも赤み補正のイメージが強く、より白っぽく仕上がります。

 
ブルー化粧下地の使い方・塗り方


塗り方にコツがいるブルーの化粧下地。上手な使い方をマスターして透明感を出しちゃいましょう♪
使用する量はパール粒くらいが正解
私は女性誌で美容ライターをしているので、普段からメイク現場の撮影を行っています。

メイクさんがカラー下地を使ってメイクする場面も多く目撃していますが、驚くのが、その1回の使用量!

とても“ちょっと”なんです。

メイクさん曰く、「厚塗りすると野暮ったい印象になってしまう」、「フェイスラインを避け、顔の中心を意識して、均一に塗らないのがポイント」とのこと。

アイテムごとの色味やテクスチャーにもよりますが、全顔に対してパール1粒分もない位の分量が正解のようです。

 
上手な塗り方をマスターしよう♡
1.手の甲に少量とり、頬の赤みの気になる部分にくるくると小さな円を描くように伸ばしながら塗っていきます。フェイスラインとまぶたを除き、顔の中心から外側にかけて、濃→薄のイメージで。

2.塗った部分をトントンと指の腹で叩き込みながら馴染ませていきます。

3.ニキビ跡がある場合、ピンポイントにカバーしてしまうと白浮きしてしまうので、こちらも下地を全体に伸ばしてトーンアップします。
4.塗った部分とフェイスラインの境界線が目立たないように、しっかり馴染ませます。

 
口コミをチェック!みんなはどう使ってる?


透明感が出せるけど少しコツのいるブルー下地。みんなどんな使い方をしてるのでしょう?

私の周囲で、口コミをチェックしてみました。

 
その1
透明感を仕込みたいとき、ファンデーションの前に使っています。頬骨の高い位置と鼻筋、顎先に塗ることで肌がワントーン明るくなり、ツヤ感が出ます。ブルーの下地を使っていると「色白くなった?」と言われますね。

元気なイメージより、色っぽさや儚さを優先したいときにチョイスしています。

 
その2
顔に赤みがあるとき、顔全体に薄く伸ばして使います!逆に、使っちゃいけないなぁと思う場面は徹夜明けのとき(笑)。黒っぽいくすみが出ているときに重ねてしまうとどんよりに拍車がかかる気が。

くすみが目立つときはピンクなど血色感の出る下地を使い、ブルーはハイライトのように部分使いしています♡

その際、両目頭の横、鼻の付け根にも重ねると立体感が出るのでおすすめです!

 
その3
暑い夏、涼しげな印象の肌になりたいなら断然ブルーの下地。個人的な使い方ですが、オフショルダーなど肌の露出が多い服を着るときは、首や鎖骨、肩にも少しだけ塗っています。

肌がツヤツヤに見えるし、レフ板効果で顔も明るく見える気がします。

 
ブルーの化粧下地おすすめ3選!プチプラからデパコスまで!
最後に、おすすめのブルー下地をご紹介します。

今回は、バラエティショップなどで手に入るプチプラアイテムから、憧れのデパコスまで♡幅広く集めてみました!

 
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー

化粧下地 ブルー セザンヌ プチプラ


Amazon


皮脂を吸着してテカリを防いでくれると大人気の化粧下地に2018年5月、待望のブルーが登場!

ミルキーなライトブルーのカラーがスッと肌に馴染み、ナチュラルな仕上がりに。水、汗にも強いウォータープルーフタイプ。

ブルー下地を使ったことのない人もお試ししやすいプチプラも魅力♡

 
イプサ コントロールベイス ブルー
化粧下地 ブルー おすすめ イプサ

Amazon


コスメフリークにもファンの多いイプサのブルー下地。光と色のコントロール効果で、カバー力と透明感を同時に叶えてくれます。

肌表面のゴワつきを整え、内側から輝くようなみずみずしい透明感を引き出してくれるのも嬉しい。

 
ディオール スノー メイクアップ ベース UV35 30ML ブルー
化粧下地 ブルー おすすめ Dior

Amazon


エーデルワイスエキスのブライトニング効果が凝縮されたディオールならではのエレガンスな下地。肌の気になる部分を瞬時に補正し、均一でフレッシュな肌色に仕上げてくれます。

水のようにサラッとして肌にスッと馴染むテクスチャーも◎

 

赤みをカバーし、透明感を補える万能ブルーで女っぷりが上がる肌に♡

是非試してみて下さいね!

◯関連記事

【2018年】化粧下地のおすすめ人気ランキング|口コミから選び方まで徹底調査!

【色付き】化粧下地の選び方|目的別でコントロールカラーを選ぶ方法!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください