寡黙なオトコの本音を大公開!本当は臆病なオトコたちの恋愛事情とは?
ANGIE / 2014年10月18日 10時59分
みなさんのまわりにもいませんか? 「普段、ほとんどしゃべらない」っていうひと。
まったくしゃべらないわけではないのですが、口数がとても少なくてあまり会話が成り立たない。話題を振る側の一方通行になってしまうようなひとっていますよね。
こういうひとって、どちらかというと女性よりも男性の方が多い気がします。
寡黙な男性が多い理由
なぜ、男性には黙ってしまうひとが多いのでしょうか?
それは「下手にしゃべって印象を悪くしたら困る。いっそのこと黙っておこう」と考えてしまうからなのです。
実際、寡黙そうな男のひとに話しかけてみると、結構しゃべってくれたりしますよね。これって、相手に拒絶されない状況が整ってからはじめて口を開く、ということなんです。男性なりの打算があるということですね。
男性は臆病で勘違いする生き物?
女性からしたら「しゃべってくれないと伝わらないんですけど……!」って感じだと思います。
でも、男のひとって基本的に臆病ですから、「下手に行動してひかれるくらいなら、動かないでおこう」って考えるものなんです。
それで、女性のほうからアプローチをかけられた日なんか「ほら見ろ、俺は黙っててもモテる男なんだよ」と勘違いしてしまう生き物でもあるんですね。
「努力」する男性には応えてあげる
ですが、口数は少ないけどがんばって会話をしようとしている男もいる、ということも知っておきましょう。
中には、単純に女性との経験が少なくて上手に会話をつなぐことができない男性もいます。それでも、一生懸命にコミュニケーションを取ろうとする男のひとの行動は、「相手のことを少しでも知りたい」という好意の表れでもあるんですね。
そんなときは、たとえたどたどしい会話であったとしても、少しだけでも聞いてあげてほしいと思います。
そして、ただ寡黙なだけの臆病男には「かっこ悪くても、しゃべってくれる人のほうが好きだな」とぼそっとつぶやいてやりましょう。
Photo by Pinterest
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時51分
-
女性から好かれる男性の特徴「笑顔は最強の武器」「優しさは目元から伝わる」知らないと損をする“4つのポイント”
日刊SPA! / 2025年1月10日 18時12分
-
「彼女ほしいけど」恋愛経験が乏しい男性の“根本的なミス”。「最低限の条件もクリアできていないのに…」
日刊SPA! / 2025年1月7日 15時52分
-
「予定があって無理です」よりも何倍も効果的…「今度も誘おう」と思ってもらえる愛され上手の"断り方"
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 19時15分
-
恋愛経験ゼロの24歳女性、初の婚活で「男性にブチ切れられた」ワケ。理不尽すぎてもはや怖い
女子SPA! / 2024年12月21日 15時47分
ランキング
-
1「中居氏騒動」フジ社員に伝えたい"企業防衛"論理 「もし会社が消滅するかもしれない」事案起きたら
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 17時30分
-
2CMが「ACジャパン」になっていく…中居正広氏を起用し続けたフジテレビ社長に現役社員が抱く“強烈な違和感”
プレジデントオンライン / 2025年1月19日 7時15分
-
3「早く死ね」とダイレクトメッセージを送ってきた60代男性の心を浄化した52歳僧侶の"許しの返信"
プレジデントオンライン / 2025年1月19日 7時15分
-
4「ほぼ常に揺れている」ダイソー、原因は上階のフィットネスジム? バーベルの落下音やランニングマシンの振動が社会問題化
まいどなニュース / 2025年1月18日 15時10分
-
5「雪遊びしていた犬が刺さってる」 謎すぎる光景に8.6万人驚がく...何があった?
Jタウンネット / 2025年1月19日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください