尽くしがちな女性必見!! 成功する「愛し愛される」関係の作りかた
ANGIE / 2015年1月15日 7時59分
大好きな彼とは、お互い愛し愛される関係でいたいものですよね。
でも、彼に喜んでもらいたいあまりに、 “尽くす女”になっていませんか?
カップルであればお互いに「何かをしてあげたい」という思いやりの気持ちを持つもの。
しかし、その思いやりの気持ちが「尽くす」という状態にエスカレートしてしまうと、二人の関係がイーブンではなくなってしまうのです。
尽くされる環境になれてしまった彼は、やがてあなたにやってもらって「当然」という感覚になってしまいます。
そう、まるで何を行っても許される「母親」のように、あなたを感じてどんどん甘えが出てきてしまうのです。
そうなればもう女として見られなくなるのは時間の問題。
では、いつまでも愛し愛される関係でいるには、どうすればいいのでしょうか?
女性がやりがち!! 尽くしまくることの深層心理とは?
人は「人の役に立っていること」で無意識に安心感を得るのだそう。
なかでも、尽くしてしまうタイプの女性の多くは、「自分は必要とされていないのではないか」、「彼はそのうち離れて行ってしまうのではないか」という強迫観念にかられ、自分の居場を確かめるように、あれやこれやと相手に尽くしてしまうようです。
一見、彼のために行っていることでも、実は「尽くすこと」と引き換えに彼の愛情を確かめる行動になっているのです。
そんな不安定な状態では、穏やかな幸せや安心感は、いつまで経っても得られません。
「あなたがいてくれるだけでいい」と思ってもらえるような存在になることが、愛し愛される関係の最低条件でしょう。
いつまでも愛されるためには「ギブ&テイク」!
与えてくれているから返したい、その気持ちがないと愛し愛される関係は、なかなか長くは続きません。
ですから、彼に頼れるところは頼って、対等な愛情を持てるような関係を築きましょう!
愛情は、サイズで測れるようなものではありません。
ですが、自分の方に負担が大きい恋は、やがてどちらか一方が崩れてしまいます。
いつも対等な関係を維持していれば、お互いに相手の存在が、希少なものになります。
手放したくないと思うようになるでしょう。
そんな唯一無二の女を目指して、ありのままの自分を愛してくれる恋愛をしませんか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
愛情と依存は「紙一重」。共依存になりがちな夫婦関係とは? 相手の自立を邪魔してしまうことも……
オールアバウト / 2025年1月21日 21時50分
-
57歳キクコ!セックスレスに悩み…既婚者合コンへ参加してみたら
HALMEK up / 2025年1月19日 18時50分
-
「59歳わたしが結婚した理由」…増える?オトナ婚のきっかけと現実
HALMEK up / 2025年1月9日 22時50分
-
【2024年12月29日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
マイナビニュース / 2024年12月29日 0時0分
-
ラブホに入っても「その気はなかった」。それでも“性的同意は難しくない”女医が断言するワケ――ニュース傑作選
日刊SPA! / 2024年12月27日 15時44分
ランキング
-
1中居くん、あなたは誰よりもテレビを愛した男だったのに…電撃引退を発表したトップアイドルが見失った原点
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 14時15分
-
2約10年で半減「ローソンストア100」衰退の必然 まいばす戦で消耗、減少も「悪い変化」ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時40分
-
3【食費3万円の主婦に聞く】「業務スーパー」で買ってよかった商品3選! 物価高の中、常備している冷凍食品は
オールアバウト / 2025年1月25日 18時30分
-
4年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
-
5日銀、追加利上げ決定で聞こえる「タワマンバブル崩壊」の足音…世帯年収2000万円の「パワーカップル」に起きる最悪のシナリオとは
集英社オンライン / 2025年1月25日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください