【アーモンド・椿・ホホバ】まわりと差をつけられる!マイナー美容オイルの効果的な使い方
ANGIE / 2015年5月18日 8時59分
植物のもつ本来の力で、肌や髪をきれいな状態に導く天然の植物オイル。
注目の「ココナッツオイル」や、優れた美容効果が知られる「オリーブオイル」など、ナチュラル志向でなくても活用してみたいメリットがいっぱいです!
でも名前は聞くけれど、イマイチ使い方や美容効果が分からないオイルってありますよね。
今回はそんな中から、「椿油」「スイートアーモンドオイル」「ホホバオイル」の美容効果と使い方をご紹介します!
美人肌にツヤ髪を作る「椿油」
おばあちゃん世代の女性に尋ねれば「あぁ、椿油ね。わたしも若い頃には使ったものよ」という答えが、きっと返ってくるであろう椿油。
黒髪のお手入れに、平安時代から使われてきた由緒ある油です。
国内で長い間使われてきたこともあり、わたしたち日本人の肌や髪にとってもよく合います。
椿油の主成分は、美肌効果のあるオレイン酸です。
椿油のオレイン酸含有量は85%で、さまざまなオイルと比べてもトップクラス。
(ちなみにオリーブオイルに含まれるオレイン酸は70%です)
皮脂に近い油ということもあって肌馴染みもよく、乾燥やダメージを防いで、しっとり感のある美肌とツヤのある髪へと導きます。
【使い方】
肌に使う場合は、化粧水のあとの保湿として肌に薄く伸ばしましょう。
髪のお手入れに使う際は、ドライヤー前の濡れた髪に手のひらで馴染ませてから使います。
美白効果を狙うなら「スイートアーモンドオイル」
スイートアーモンドオイルは、”美を作るスーパーフード”としても人気上昇中のスイートアーモンドから摂れる油です。
アーモンドオイルにはアンチエイジングに効果的な「ビタミンE」、髪をつややかに保つ「セレン」などの成分が含まれることから、保湿や美白効果が期待できるオイルです。
肌の保護作用や炎症を抑える働きもあるため、敏感肌やアトピー性皮膚炎に悩む人でも比較的使用しやすいのが特徴です。
ほんのり甘い香りにはリラックス効果も。
【使い方】
肌馴染みがよいため、マッサージする際に塗ってみましょう。
皮膚をしっとり柔らかな状態に導きながら、アロマの香りで癒されて! 洗顔後の肌や髪のお手入れにも最適です。
うるおい効果抜群の「ホホバオイル」
ホホバオイルは、欧米で人気の高い美容オイルのひとつ。
古くはアメリカの先住民が肌の万能薬として、傷やヤケド、乾燥防止のために使っていたそうです。
医療機関や美容サロンではトリートメントに用いられることもあるなど、その効果はお墨付き!
肌の潤いを保つ「ビタミンA」や美肌を作る「ビタミンE」を含み、皮膚に近い成分でできているため、どんな肌タイプにも適合しやすいと言われています。
【使い方】
肌に使う場合は、ほかの油と同じように薄く伸ばして使いましょう。
ヘアケアの場合は、髪を洗う際にシャンプーまたはコンディショナーに数滴混ぜて使うと、髪に栄養が行き渡ります。
「どれにしようか迷ってしまう」という人がいたら、まずは椿油を手に取ってみてはいかがでしょう?
平安美人やおばあちゃんたちの肌や髪を美しく保ってきたものですから、日本人のわたしたちの身体に1番合うのかもしれません。
あなたのお気に入りのオイルが見つかりますように!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「本当の心地よさを再考する」ブランド「Recomfy」が誕生。プロダクト第一弾に天然由来成分100%・デリケートゾーンを含む全身に使えるマルチケアオイル「Mio Soothing Oil」をリリース。
PR TIMES / 2023年12月5日 13時15分
-
「spark beauty more 炭酸ボディミルクシャンプー」発売 2023年12月1日から楽天市場など各種オンラインショップにて
PR TIMES / 2023年12月1日 18時40分
-
秋から冬は搾りたてオリーブオイルの旬 寒い時期に嬉しい健康効果とは
ウェザーニュース / 2023年11月28日 5時10分
-
Lifestyle&BeautyブランドAHRES(アーレス)よりハンドマスクの新作が登場。人気フレグランス「SAYU」の透明感のある艶やかな香り。
PR TIMES / 2023年11月27日 14時15分
ランキング
-
1やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
2首都圏「実家暮らし」は何歳までアリなのか?大人ばかりの親子5人暮らしに57歳父はイライラ
オールアバウト / 2023年12月5日 22時5分
-
3【Z世代の推しSNS】映えない、盛れないが人気の秘訣? フランス発のSNS「BeReal.」が流行中
マイナビニュース / 2023年12月6日 10時24分
-
4目の乾きは体調不良の原因に!?「目の疲労」4大原因を眼科医が解説
ハルメク365 / 2023年12月5日 22時50分
-
5元銀行員が語る!お金持ちとお金が貯まらない人の口座管理術、何が違う?
オールアバウト / 2023年12月5日 21時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
