「もう依存したくない!」恋人がいなくても心が穏やかになる感情コントロール術
ANGIE / 2015年9月15日 9時30分
「気分がころころ変わるから付き合いきれない」などと、彼に言われた経験はありませんか?
感情表現が豊かであることはいいことですが、激しい感情の起伏は恋愛の妨げになることも……。
感情がころころ変わる原因の一つに「月経」が挙げられます。今回は女性ホルモンを整え、自律神経のバランスを正常に戻す方法をご紹介します。
女性のカラダには独特のリズムがある!
月経の周期にともない、気分が良くなったり、悪くなったりすることってありますよね。
厄介に思えるこの月経は、女性ホルモンによって引き起こされます。そしてこの女性ホルモンは、自律神経から大きな影響をうけています。
そのため自律神経のバランスが乱れると、女性ホルモンの分泌に異常をきたして月経が乱れることに。すると体調を崩すばかりか、無性にイライラしたりなど、感情のコントロールが難しくなるのです。
女性ホルモンの分泌を整えるストレッチとは?
余計な感情の起伏をおさえるには、女性ホルモンの分泌を正常な状態に整える必要があります。
例えば、ゆったりとした動作と、長く深い呼吸が組み合わさったストレッチは、自律神経や女性ホルモンのバランスを整える効果があるとされています。
では、具体的にどんなストレッチがあるのでしょうか。実際に私がやってみました!
女性ホルモンの分泌を促すウエスト絞り
1. 手と足を肩幅に合わせてひらき、四つん這いになります。ひざをついたまま足先を浮かせて背中をまっすぐにします。
このとき、視線はまっすぐ前を向きましょう!
2. 息をゆっくり吐きながら8秒かけて、左のかかとを見るように腰をねじります。
ゆっくり正面に戻り、反対側も同じように。これを1セットとして5回行いましょう。
ねじった側は筋トレに、反対側は筋肉を伸ばすストレッチになるのでダイエット効果も期待できるかも。汗がでるほどに効果を実感しました!
今回ご紹介したストレッチ以外にも、女性らしい振る舞いを意識することで、女性ホルモンが分泌され気持ちが和らぐんだとか。
「穏やかで女性らしくなった」と、彼の見る目も変わってくるかもしれませんね!
※参考: 『月リズムストレッチ(女性ホルモンを整え美しくなる)』木原裕子著・三空出版刊
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
睡眠障害、疲労、動悸…“自律神経の乱れ”が原因 整える方法“4選” 総合内科専門医が解説
オトナンサー / 2024年9月10日 7時10分
-
だから通勤するだけでヘトヘトになる…専門医が指摘する「朝から疲れてしまう人」に共通する就寝前の悪習慣
プレジデントオンライン / 2024年9月3日 7時15分
-
辛い更年期はアロマで緩和!医師監修おすすめの香りの種類とは
ハルメク365 / 2024年8月28日 18時50分
-
夏に「冷え性」なぜ? 甲状腺&血管に問題も 改善法8選を専門家が解説
オトナンサー / 2024年8月28日 7時10分
-
しんどい背中のコリ解消!悪化するNG習慣と解消ストレッチ法【理学療法士が解説】
ハルメク365 / 2024年8月26日 18時50分
ランキング
-
1「両親や彼女からの手紙」をスキャンして捨てる…新入社員の行き過ぎた“合理主義”にドン引き
日刊SPA! / 2024年9月12日 8時50分
-
2コツコツ投資して1億円達成「でも夫には内緒」と語る60代パート主婦のリアルな暮らし
オールアバウト / 2024年9月11日 21時50分
-
3「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明
産経ニュース / 2024年9月11日 17時20分
-
4「子どもが命を失うリスクも…」話題の不登校支援サービスに精神科医が警鐘。運営元の代表を直撃すると
女子SPA! / 2024年9月12日 8時46分
-
5アリの住居侵入を防ぐには?その解決方法が大ウケ→「すげー、めっちゃ科学的」「自由研究だ!」プロにも対策を聞いてみた
まいどなニュース / 2024年9月12日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください