ピンクでガーリーなリー・ミシェルが見られる、人気ブランドの広告&CM
AOLニュース / 2012年7月14日 15時5分
Filed under: ゴシップ, celebrity-style, Vanessa Hudgens, Britney Spears, Lea Michele, Fergie, ビデオ
1981年に誕生したガーリーな米ファッション・ブランド、キャンディーズ(Candie's)。これまでファーギーやブリトニー・スピアーズ、ヴァネッサ・ハジェンズらが広告塔を務めてきたのだが、このほど現在の"キャンディーズ・ガール"が出演する広告&CMが公開された。前任者ヴァネッサの後を継ぎ、数か月前に新たな広告塔に選ばれたのは『glee』のリー・ミシェル。今回の広告写真では、典型的なティーンのイケメン(残念ながらドラマ&私生活の恋人であるこの人ではないのですが...)と一緒に、ピンクの巨大風船を持って街を歩く様子が見られる。
正直なところ、今回の写真はこれまでの一連の広告とほとんど変わらない。だが毎度おなじみのガーリーなイメージや比較的リーズナブルな価格の商品、そしてハイファッションとは認められてもいないにもかかわらず、キャンディーズは次々とセレブをモデルに起用している(=セレブがキャンディーズの顔になるのをOKしている)。
ファーギーはキャンディーズのモデルを務める一方で、有名ファッション誌『ELLE』の表紙を飾っていたし、ヘイデン・パネッティーアだってレザーグッズのブランド、ドゥーニー&バーク(Dooney & Burke)やシューズやハンドバッグのブランド、スチュアート・ワイツマン(Stuart Weitzman)とタッグを組むかたわら、キャンディーズの顔としても活躍した。
キャンディーズの広告には派手な部分もあるかもしれないが、モデルを務めるセレブのイメージダウンにはほとんどつながらないし、セレブもまた、ブランドの顔になるのを断ったりしないのだ。
リーが登場するCandie'sのCM
<関連動画はこちら>
リーからヴァネッサ、ブリトニー、そしてファーギーも! Candie'sの広告フォトギャラリー
【関連記事】
トピックスRSS
ランキング
-
1人気歌手がブチ切れ「スッキリ」出演ボイコット?モデル“自撮り問題”の波紋
アサ芸プラス / 2018年4月20日 11時0分
-
2ケンミンSHOW、北海道特集での“東京バッシング”に批判続出
日刊大衆 / 2018年4月19日 19時30分
-
3ブルーノ・マーズが来日公演で非常識モデル軍団にタオルを投げつけ大激怒!
アサジョ / 2018年4月20日 7時15分
-
4豪快すぎるポロリ! 丸山桂里奈のセクシーハプニングに視聴者騒然
メンズサイゾー / 2018年4月19日 15時0分
-
5陣内智則、元妻・藤原紀香と新幹線でバッタリ「隣だった」
スポニチアネックス / 2018年4月19日 23時8分