「めちゃイケ」後番組が低空発進もフジが視聴率より重視するものとは?
アサ芸プラス / 2018年5月8日 17時58分

5月5日にスタートした新番組「世界!極タウンに住んでみる」(フジテレビ系)の視聴率が5.8%だったことが分かった。3月末に最終回を迎えた「めちゃ×2イケてるッ!」の後番組にしてはひっそりと始まった感のある同番組だが、今回の数字についてテレビ誌のライターが指摘する。
「土曜8時のゴールデンタイムで5%台とはしょっぱなからコケたも同然ですね。大型連休中は視聴率が下がると言われていますが、同じ日にテレビ東京で放送された『世界卓球 団体戦女子決勝』は17.4%の高視聴率をあげており、そのジンクスも当てはまらなそう。この調子だと次週には早くも5%割れになってしまいそうです」
出だしの2時間スペシャルでいきなり番組終了レベルの低空発進となった「世界!極タウン」。だがフジテレビの局内では意外にもネガティブな反応は少ないのだという。というのも現在のフジテレビでは、視聴率より重視されるものがあるからだというのだ。テレビ誌のライターが続ける。
「フジテレビは昨年度の4~9月期決算にて、民放キー局で唯一となる8億円の赤字を計上。そしてフジテレビを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングスでは5月10日に2018年3月期の通期決算の発表を予定しており、そこでは厳しい質問が相次ぐことでしょう。それゆえフジテレビ側としてはテレビ局にとって聖域とされる番組制作予算にも大きなメスを入れて、収支改善を図っていることをアピールしたいはずです」
そこで注目されるのが、金食い虫だった「めちゃイケ」の後を継いだ「世界!極タウン」だというのだ。同番組は世界各地に番組ディレクターが移住するという体験型バラエティーで、海外ものながら制作費は格安。たとえ視聴率は悪くても、制作費を下げる方向で採算を合わせる作戦だというのである。
「業績の悪い会社では収益の維持よりも出費の抑制を優先するのが常道。それに月9ドラマを筆頭に凋落著しいフジテレビでは、番組に提供スポンサーを付けること自体が相当厳しい。その意味で『世界!極タウン』は現在のフジテレビにとって格好のテストケースとなっているのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)
はたして決算発表で「世界!極タウン」にはどんな評価が下されるのか。フジテレビのみならず、テレビ業界全体が注目していることだろう。
(金田麻有)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
関ジャニ・大倉の“地味でリアル”な演技で『知ってるワイフ』視聴率が異例の急回復!
日刊サイゾー / 2021年2月21日 21時0分
-
竹内涼真『君と世界が終わる日に』苦戦は “女関係”よりも“ゾンビ”への不安?
日刊サイゾー / 2021年2月21日 14時0分
-
高額ギャラの加藤綾子リストラ案も浮上…フジテレビは女子アナの大量離脱でフリー化が加速?
日刊サイゾー / 2021年2月18日 18時0分
-
弘中綾香アナが「主婦1000人の嫌いな局アナ」1位に…番組でも女性ウケの悪さ鮮明
日刊サイゾー / 2021年2月13日 18時0分
ランキング
-
1中居正広、ダンスが上手いジャニーズは「堂本剛と国分太一」KinKi Kids2人のダンスの違いを分析
モデルプレス / 2021年3月6日 20時44分
-
2『天国と地獄』、なぜ視聴率で独走? 光る「総合点の高さ」脚本×綾瀬はるか×高橋一生
NEWSポストセブン / 2021年3月6日 19時5分
-
3愛ちゃん“不倫疑惑”の衝撃! お泊まり報道否定も「ムリありすぎ」の声
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時23分
-
4【エンタがビタミン♪】おぎやはぎ、ホラン千秋のファッションセンスにドン引き 小木が見かねて注意したことも
TechinsightJapan / 2021年3月6日 19時4分
-
5池脇千鶴「その女、ジルバ」での“劣化”は役作りの成果だった!
アサジョ / 2021年3月6日 18時14分