巨人軍・元寮長が明かす「王ダイエー監督就任の裏側」
アサ芸プラス / 2012年12月19日 9時59分
一方、王貞治(72)は現役時代から気軽に声をかけてくれる優しい先輩だった。
王が巨人の監督になってからは、監督とコーチとしても、苦楽を共にしてきた。
最も印象に残っているのは94年オフ、王のダイエー監督就任直前だ。巨人のスーパースターが他球団で指揮を執る─。巨人軍の長い歴史の中で、今後も一大事件として語り継がれていくだろう。
「その年のオフ、僕たち裏方の人間で飲む機会があったんですよ。そこにひょっこりと王さんが現れてね。そこでポツリとこう言ったんです。『俺はもう、巨人は無理かもしれない』。新聞報道などで、ダイエー監督就任の噂は流れていました。そのひと言を聞いた時、もう決意したんだなというのがありました」
王のダイエー監督就任は、賛否両論が湧き起こった。
「王がダイエーで監督をやることは球界の発展につながる」との意見があれば、「世話になった巨人を裏切った」という論調の記事もあった。とはいえ、批判を受けながらも下した大英断。樋澤氏には王の気持ちが痛いほど理解できた。
「王さんはハンク・アーロンとともに世界少年野球大会を開催し、その理事長を務めていました。その大会をバックアップしてくれたのが、当時ダイエーのオーナーだった中内㓛さん(享年83 )だったんです。私の知るかぎり、王さんほど義理堅い人間はいません。中内さんから監督を頼まれ、王さんは断ることができなかったのでしょう。巨人の監督をもう一度やりたいという夢があっただけに、王さんも苦悩していたんです。だから、『巨人は無理かもしれない』という言葉は、とても重みがありましたね」
樋澤氏は他にも、江川卓(57)、中畑清(58)、松井秀喜(38)など、さまざまなタイプのスター選手たちと接してきた。
いつしか、一流になる選手には共通点があることに気づく。
「まずは顔つきと目。プロで成功する選手は、ある種の輝きを持っているんですよ。あとはケツの大きさかな」
投打において、下半身の安定は必要不可欠。樋澤氏いわく、「ケツが大きいほど大成する」。現在の巨人でも、その資質を持った選手がいるという。
「私が定年で寮長を辞める間際に入団の決まった澤村(拓一・24)が、寮の視察に来たんですよ。澤村を見た時、『江川以来のケツだな』と思いましたね。さらに目つきもよかった。必ずプロで成功すると思いましたよ」
その予言どおり、澤村は巨人の5冠達成に大きく貢献し、WBC日本代表候補にも選出された。
ONから続くスターの系譜。樋澤氏の証言から、巨人軍の華麗なる歴史をあらためて実感することができた。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
高橋由伸、巨人入団を決めるまでの思いを回顧「当時は今と違って…」
マイナビニュース / 2022年8月5日 7時0分
-
稀代の天才打者・田尾安志が明かす「衝突とプライド」。プロ入り前に長嶋茂雄の邸宅を訪問
日刊SPA! / 2022年8月2日 15時53分
-
元木大介が野球教室にやって来て、登戸の町も元木も大変なことになった話
文春オンライン / 2022年7月23日 11時0分
-
巨人V逸なら「工藤公康監督」の急転事情!原監督がGM就任にスムーズに移行すれば…
アサ芸プラス / 2022年7月14日 9時58分
-
首位打者、2桁勝利、3軍からリリーフエース… トレード契機で活躍した選手は?
Full-Count / 2022年7月11日 11時39分
ランキング
-
1V賞金1800万円、まさかの使い方をした小祝さくらに「可愛い」の声続出「笑顔が素敵」
THE ANSWER / 2022年8月7日 7時13分
-
2渋野日向子どうする〝家問題〟 全英女子での復活は「海外拠点なしでも活躍」の証明なのか
東スポWeb / 2022年8月9日 5時21分
-
319歳女性と連続デート お見送り芸人しんいちの「お見送り写真」 直撃には“7人と同時交際”と…
文春オンライン / 2022年8月9日 16時0分
-
4【甲子園】コロナ集団感染の県岐阜商 チーム一丸奮闘も社に大敗
スポニチアネックス / 2022年8月9日 18時12分
-
5甲子園で珍しい「レフトゴロ」 左翼落球も三塁封殺
スポニチアネックス / 2022年8月9日 16時29分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
