競馬界支配の野望、若い調教師は「社台詣で」で強力コネ作り
アサ芸プラス / 2013年1月7日 9時59分
こうした悲惨な事態を避けるため、若い調教師は「社台詣で」にいそしんでいる。さる厩舎関係者が明かす。
「新しく調教師が誕生すると、原則的に1年間は見習いとなります(形式上は厩舎所属)。この間に社台のトレセンに行き、調教技術を学ぶ実務研修を受ける。期間は3カ月ほどでしょうか。ここで強いコネクションを作るのです」
このコネで、社台から厩舎に馬が回ってくる。厩舎関係者が続けて説明する。
「さしあたって、どうでもいいレベルの馬を預けてもらう。その馬を3着、4着ぐらいに持ってきたら、第一段階はクリア。次はワンランク上の馬を預けられます。そうやってステップアップし、そのうち馬主から『ウチにもダービーを獲れるような馬を回してくださいよ』と言われ、『じゃあ、社台に行ってみましょう』となる。こうして厩舎はどんどん栄え、社台も潤っていく。例えば武藤善則、戸田博文、加藤征弘、堀宣行調教師なども、デビュー当時から社台派でした」
ところが、敢然と社台抜きで頑張り抜いている調教師もいる。ディープスカイ(日本ダービー、NHKマイルC制覇)やローレルゲレイロ(高松宮記念、スプリンターズS制覇)、ヒルノダムール(天皇賞・春制覇)を管理した昆貢調教師だ。これらのGⅠ馬は、馬主も生産者も全て非社台系。それどころか、12年余りの厩舎経営の中に、社台系の馬を見つけることがほとんどできないほどだ。それでいて、コンスタントに年間20勝以上しているのだ。
これについて、昆師はこう言っている。
「日高地方にもいい馬はいるんだから、そういう馬をコツコツと探す。社台グループの馬ばかり勝ってたら競馬はおもしろくないでしょ」
昆師はまた、今どき珍しい、外国人騎手に頼らない調教師でもある。これまで乗せたのは5回あるが、そのうちの3回は抽選で騎乗馬が決まるワールドスーパージョッキーシリーズでのものだ。
調教師、厩舎の経営を左右するのが社台馬なら、騎手にもその影響は多大に及んでいる。12年12月いっぱいで、渡辺薫彦、芹沢純一、小林慎一郎、野元昭嘉、今村康成、鈴来直人騎手が引退し、調教助手に転身する。そのうち小林は音無秀孝厩舎、野元は松田博資厩舎と、いずれも社台グループの馬を数多く預かっている厩舎に所属していた。が、ここ数年は社台の馬にほとんど乗せてもらえず、成績も低迷していたのだ(今年、小林は0勝、野元は2勝。いずれも12月16日現在)。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
【SPAIA競馬】レース予想に役立つ厩舎・調教師情報をスマホ版に追加
DreamNews / 2022年8月16日 18時0分
-
直線圧巻の切れ!ハーエクセレンシー、石橋脩騎手「返し馬で感触が良かった。しっかりギアも入る」…2歳新馬評価
スポーツ報知 / 2022年8月15日 17時50分
-
【関屋記念】スクリーンヒーロー産駒ウインカーネリアン、三浦皇成騎手での重賞初制覇に鹿戸雄一調教師「感慨深い」
スポーツ報知 / 2022年8月15日 8時0分
-
【ジャックルマロワ賞】バスラットレオン最終調整 矢作調教師「気合が乗っています」
スポーツ報知 / 2022年8月13日 19時4分
-
馳星周 × 蛯名正義「凱旋門賞 ~ホースマンたちを魅了し続ける夢舞台~」
集英社オンライン / 2022年7月28日 11時1分
ランキング
-
1大谷翔平に元球宴選手もビビった シフト無関係の豪快27号に絶句「打った瞬間悟った」
THE ANSWER / 2022年8月18日 19時33分
-
2“高校最強軍団”大阪桐蔭はなぜ散った? 下関国際にまさかの逆転負け「3つの敗因」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月19日 7時6分
-
3渋野日向子&暉璃子姉妹は9位発進 姉は初の“共演”に「めっちゃ楽しかった」
東スポWeb / 2022年8月18日 22時45分
-
4【甲子園】大阪桐蔭の敗戦にネット衝撃「信じられない」 勝利した下関国際を称賛「すげぇ!!」
スポニチアネックス / 2022年8月18日 17時35分
-
5【甲子園】近江・山田 選抜決勝で対戦した大阪桐蔭敗退に「まさか」、つった右太腿は「大丈夫です」
スポニチアネックス / 2022年8月18日 20時38分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
