侍ジャパン3連覇への咆哮を聞け(4)「第2先発、中継ぎ、抑え…」
アサ芸プラス / 2013年2月8日 9時59分
昨年11月のキューバとの親善試合で先発し、2回を1安打無失点、4奪三振と好投した澤村拓一(24)は、その投球スタイルで高い評価を得た。
速球に強いキューバの強力打線に対し、首脳陣の期待どおり、変化球を多投して翻弄したのだ。
巨人では、原監督から出された今季の抑え転向構想に一度は「先発一本でやりたい」と難色を示していたものの、一転、「結果を残してこそポジションを取れる」と柔軟な姿勢に変化した。
その背景にWBCがありはしないか。
WBCでは投球数の制限があるだけに、先発だけではなく、第2先発、中継ぎ、抑えと役割は多くなるからだ。澤村には、そのどれにも応じられるのではないかと期待が高まっている。
プロ入り前から、同世代を「田中、前田世代」と話し、若くしてプロの一線で活躍する2人をリスペクトしてきた澤村。
「早く彼らに追いつきたい」
と筆者に語っていた2人と同じ舞台に立つチャンスを得て、このオフの自主トレでも快調だ。
「今年は、去年よりも一昨年よりも動けている。まっすぐも変化球も手応えを感じるし、体の状態はいちばんいい」
と成果を話し、WBCでの使用球で遠投を行うなど、対策も講じてきた。
最終メンバーに残れるかどうか、実績では当落線上と見られる澤村だが、持ち前の精神力の強さで、侍の一員として活躍する可能性は十分にあるだろう。
さて、年が明けて、参加各チームの戦力も明らかになってきた。過去2度の大会で、いずれも日本に敗れて世界一を逃した因縁の韓国はもちろん、名将トーリ監督を迎えたアメリカも野球母国の威信と大会開催国の意地にかけて、今度こそ頂点を狙おうという意気込みが強い。
その他にもベルトレ(レンジャーズ)、エンカーナシオン(ブルージェイズ)らを擁し超強力打線となるドミニカ共和国、昨年のア・リーグ三冠王カブレラ(タイガース)、ワールドシリーズMVPのサンドバル(ジャイアンツ)を有するベネズエラ、そしてカナダ、プエルトリコなどもメジャー選手を多く含み、準決勝、決勝で対戦することになれば侮ることはできない。
しかも、今回は第1ラウンドからキューバと同組になったことで、もしかすると過去2大会以上の激戦になる可能性が十分にある。
それでも侍ジャパンはひたすら頂点を目指すのだ。
次週も、主力候補たちの静かに燃えたぎる3連覇への咆哮をお届けしたい。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
【中日】根尾昂、WBCへ名乗り上げるプロ初先発1回完全投球 栗山英樹監督は野手でも評価
スポーツ報知 / 2022年8月2日 6時40分
-
【U―23NPB選抜】侍ジャパン・栗山監督が初采配初勝利「本当に野球に感謝というか」
東スポWeb / 2022年8月1日 22時36分
-
栗山ジャパン、11月強化試合VS豪州は最強打線で挑む 「この戦いが唯一の準備期間」投手は疲労考慮も
スポニチアネックス / 2022年7月29日 5時12分
-
「けん制球が1回きたら、盗塁をしかけよう」2013年WBC台湾戦を勝利に導いた鳥谷敬…ギリギリの状況で見つけた活路
文春オンライン / 2022年7月26日 11時0分
-
【中日】立浪監督が拙攻の竜打線に苦言「何となしに打席に立っているように感じた」
東スポWeb / 2022年7月21日 1時13分
ランキング
-
1V賞金1800万円、まさかの使い方をした小祝さくらに「可愛い」の声続出「笑顔が素敵」
THE ANSWER / 2022年8月7日 7時13分
-
2最強右腕デグロムがわずか56球で演じた快記録とは 中継局「達成者はもう1人…大谷だ」
THE ANSWER / 2022年8月8日 13時33分
-
3【MLB】154キロのスライダーは「意味不明」 デグロムがダルビッシュ超え奪三振記録を更新
Full-Count / 2022年8月8日 8時57分
-
4【甲子園】コロナ集団感染の県岐阜商 予定通り9日に社と対戦へ 背番号「1」井上悠ら10選手入れ替え
スポニチアネックス / 2022年8月8日 16時56分
-
5巨人球団ワースト記録更新の8本目“満塁本塁打病”…ベンチで真っ青なコーチ2人の名前
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月8日 7時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
