錦織圭「育ての親」が明かす「エア・ケイ」誕生秘話(1)予想外でトリッキーな動き
アサ芸プラス / 2012年2月7日 10時59分
テニスの4大大会の一つ「全豪オープン」で、日本人選手として80年ぶりとなるベスト8に躍進した錦織圭。決して恵まれた体格とは言えないこの若きエースは、いかにして大舞台へとのし上がってきたのか。「育ての親」が知られざる、そして意外な育成秘話を語り尽くした!
「圭には、まだまだ伸びしろがあります。体を大事にしながら鍛え上げていけば、3年後には『世界のトップ』に立つ選手になっているはずです」
力強くこう語るのは、
「プレーヤーとしての才能は14歳までで決まる」と言われるテニス界において、錦織圭(22)を12歳の時から3年間にわたって指導した「育ての親」、チームヨネザワ代表のテニスコーチ・米沢徹氏だ。米沢氏は日本テニス協会のナショナルコーチ時代に錦織と出会い、公私を共にすることになった。
今回の全豪オープンで、錦織はこれまでにない称賛の声を、国内外から集めた。もちろん、「8強入り」という大快挙がその理由である。テニス専門誌記者が話す。
「テニスは技術はもちろん、身体能力や体の大きさがダイレクトに反映される。その壁は厚く、過去の歴史でもわかります。日本男子の4大大会(全豪オープン、全仏オープン、全英オープン、全米オープン)8強入りは95年、松岡修造氏のウィンブルドン(全英)にまで遡り、全豪にいたっては、32年以来80年ぶり。大会4勝は日本男子史上初で、世界ランクも史上最高位の20位になります」
まさに日本テニス界の歴史を塗り替える「伝説」の誕生である。米沢氏はまず、錦織の代名詞たる「エア・ケイ」について説明する。
「ボールの上がり際を、ジャンピングフォアハンドで捉える圭の必殺技ですが、この予想外でトリッキーなプレーに、相手選手はタイミングを外されてしまいます。この技が生まれたのは、13歳の時。当時の圭は身長が150センチほどしかなく、高い球を強く打ち返すことができませんでした。そこで、高くジャンプして打つようにアドバイスしました。その数カ月後、『高いボールを打ち返すだけではなく、武器として打ち込むようにしよう!』と、その課題への取り組みが始まりました。それを圭は自分の技として磨いていった。まさに、短所が生んだ長所です」
身体能力という視点ではどうなのか。今大会前に錦織は、ハンマー投げの室伏広治を指導する理学療法士、ロバート・オオハシ氏に師事し、10日間もラケットを握らず、体幹トレーニングを積んだという。
「外国人選手に比べると、日本人選手は身長もリーチも体重も、どうしても劣ってしまう。圭はそのハンディをその他の面でカバーしながら、トップ30~40位に位置してきました。ところが、今大会ではかつてないほど、見た目にもわかるほどに筋肉量を増やし、体力を向上させています。09~10年は、右肘の故障で1年間プレーできませんでしたが、きっちりとしたトレーニングと食事で体を作ったことで、これだけ伸びています。しかもまだ完成形ではないので、この3年の過ごし方で体をもっと強くできると思います」
この記事に関連するニュース
-
錦織圭が復帰発表! 写真で振り返る「負けず嫌いへの期待」と「トラブルへの不安」
SmartFLASH / 2022年6月27日 21時35分
-
【テニス】錦織圭が8月に復帰戦 全米OPの前哨戦で復活のきっかけつかめるか
東スポWeb / 2022年6月25日 14時28分
-
錦織圭に「32歳の復活」の目 体力低下も技とセンスで観客魅了、課題は気力とサポート
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年6月18日 9時26分
-
福田創楽(そら)選手とダンロップテニス用品使用契約を締結
@Press / 2022年6月17日 17時0分
-
錦織圭、ユニクロと所属契約「さらなる高みを目指していきたい」
ORICON NEWS / 2022年6月9日 11時39分
ランキング
-
1飛び込みで金戸、三上組「銀」 世界水泳、玉井も最年少表彰台
共同通信 / 2022年7月4日 6時34分
-
2日本ハム清宮が自己最多8号も崖っぷち変わらず…新庄監督の“バッサリ”に例外なし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月4日 7時36分
-
3ウクライナで「アスリートら89人死亡」ゼレンスキー大統領がIOCバッハ会長に伝える
東スポWeb / 2022年7月4日 11時3分
-
4ヤクルト14安打11得点で大勝、マジック2つ減って「51」に プロ初先発の7年目・小沢が初勝利
スポニチアネックス / 2022年7月3日 21時39分
-
5「旦那より愛を込めて」 今季初V青木瀬令奈へ、まさかの祝福に反響「愛の優勝だ」
THE ANSWER / 2022年7月3日 17時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
