「歌が終わるのは何分頃?」ディズニー映画のドリカム起用にファン猛反発
アサ芸プラス / 2015年8月3日 9時59分

ディズニー/ピクサーの最新アニメ映画「インサイド・ヘッド」(7月18日公開)が、興行収入ランキングで3位のヒットを見せている。この主題歌「愛しのライリー」を歌っているドリカムに対し、映画ファンから批判の声があがっているようだ。
この主題歌は日本限定のオリジナル曲としてドリカムによって書き下ろされたもの。今作では日本市場を意識したアレンジが施されており、主人公ライリーの嫌いな食べ物がブロッコリーからピーマンに変わっていたり、映画のタイトル自体もオリジナルの「インサイド・アウト」から変更されている。
ドリカムの起用もそんな日本市場重視の一環と思われるが、ディズニーの目論見に反して、ドリカムの歌に抵抗感を感じるファンも多いのである。子連れで観に行ったという40代女性は、主題歌がドリカムだとは知らなかったそうだ。
「最初のうちはわからなかったんですが、サビになったらドリカムの曲調そのもので、『なんでドリカム!?』ってビックリしました。子供向けの映画なので親世代の受けを狙っているのかもしれませんが、世の中にはドリカム嫌いの人もいるってことを考えてほしかったです」(映画を観た40代女性)
同様の感想を持つ人は少なくないようで、ネットには「せめてエンディングテーマにしてほしかった」「夢の世界を期待してディズニー映画を観ているのに、ドリカムで一気に現実に引き戻された」といった声も見られる。なかには、「ドリカムの歌が終わるのは何分ごろか」と映画館に電話する強者もいるようだ。
ただドリカムを別とすれば、作品そのものの評価は上々の様子。ドリカムも「アナと雪の女王」のように、テーマ曲の日本語版を歌っていれば、ここまで批判されずに済んだのかもしれない。
(白根麻子)
この記事に関連するニュース
-
Uruが歌う主題歌!北川景子&中村倫也『ファーストラヴ』特別映像
シネマトゥデイ 映画情報 / 2021年1月28日 11時0分
-
MISIA×川谷絵音が初コラボ「はらはらと涙が出ました」 映画『ヒノマルソウル』主題歌
ORICON NEWS / 2021年1月7日 4時0分
-
アルバム「ありがとう!石原軍団」が話題!石原プロモーション音楽史の原点になかにし礼との秘話。
PR TIMES / 2021年1月4日 11時45分
-
【ファン投票】“嵐の思い出の1曲”トップ10が決定 「歌詞に背中を押された」「沼にはまり込むきっかけ」…熱い想い続々<1位‐10位>
モデルプレス / 2020年12月31日 12時0分
-
嵐、NiziU、鬼滅の刃…だけじゃない! 2020年の紅白は“必見ポイント”がありすぎて大変だ
文春オンライン / 2020年12月30日 11時0分
ランキング
-
1“下の匂い”を嗅がす?「バイキング」永尾亜子アナ、恋人を突然暴露し坂上忍が絶句!
アサ芸プラス / 2021年1月28日 11時35分
-
2坂上&指原MC番組、赤字店立て直し企画に「店主がかわいそう」の声が続々
アサ芸プラス / 2021年1月27日 17時58分
-
3大橋未歩 大学時代に“お酒で失敗”「二股をかけられて」 タクシーの中で失態
スポニチアネックス / 2021年1月28日 15時0分
-
4山里亮太 妻・蒼井優と結婚後初めて“衝突”「ちょっと家あけてて帰ると」
スポニチアネックス / 2021年1月28日 12時51分
-
5麒麟・川島 「4万くらい」とギャラ折半せず“大失敗”「2億稼ぐとは」
スポニチアネックス / 2021年1月28日 14時51分