フジテレビは正気か!?「ふなっしー探偵」が案の定、視聴率民放最下位の大爆死
アサ芸プラス / 2016年1月12日 17時58分

1月7日に放送されたテレビドラマ「ふなっしー探偵」(フジテレビ系)の視聴率が6.8%だったことがわかった。同ドラマは、千葉県船橋市非公認のご当地キャラクターである、ふなっしーが主演を務めた。
「このドラマは、ふなっしーのほかに、アンジャッシュ・児嶋一哉、おかずクラブ・ゆいP、木下ほうかなどが脇を支えましたが、ゆるキャラと地味すぎるキャストという組み合わせのためか、視聴率は同時間帯の民放最下位となりました。また冒頭、お笑いコンビ『ハマカーン』の浜谷健司が犯人役として登場し、逮捕直後に持ちギャグである『ゲスの極み!』と叫ぶシーンがあったのですが、この日は、偶然にもベッキーと『ゲスの極み乙女。』ヴォーカルの不貞を報じた週刊文春の発売日でした。そのため、冒頭のシーンだけはスキャンダルに助けられ、話題となりました」(テレビ誌記者)
このタイムリーな台詞に、視聴者は一時的に盛り上がったものの、その後はチープな映像と脚本が目立ち、続々と視聴者は脱落していったという。
また放送後、ネットでは「こんな企画を通したフジテレビは正気か?」「今さらふなっしーでドラマって‥‥」「2年遅い」と企画に関する疑問の声が多く飛び交った。
「ふなっしーを支持する層といえば子供ですから、全編コミカルなストーリーであれば、まだ支持が得られた可能性はある。しかし、ドラマの悪役は爆破を企てるテロリストで、後半はふなっしーが執拗に暴力を振るわれるシーンが続くなど、中途半端に大人向けのストーリーでした。もっとポップなものを、子供が観る時間帯に30分程度で流せば、まだ勝算はあったかもしれませんが、さすがに2時間は長すぎました」(前出・テレビ誌記者)
昨年は、低視聴率ドラマを連発してしまったフジテレビ。2016年も、引き続き厳しい時代が続いていきそうだ。
(森嶋時生)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
阿部寛主演のTBS「ドラゴン桜」に高まる期待…前シリーズ再放送は吉と出るか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月9日 9時26分
-
加藤浩次を追う谷原章介、不戦の羽鳥慎一、視聴率ニュースに上がらない「本当の勝者」
週刊女性PRIME / 2021年4月2日 16時0分
-
綾瀬はるか『天国と地獄』トップ完走、香取慎吾『アノニマス』は今期ワースト! 1月期ドラマ視聴率ランク
サイゾーウーマン / 2021年3月30日 19時24分
-
麒麟・川島明「ラヴィット!」MCはアクもクセもなさすぎると早くも酷評…羽鳥慎一は高笑い?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月30日 9時26分
-
期待は菅田将暉×有村架純コンビ 春ドラマはラブコメだらけ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月13日 9時26分
ランキング
-
1渡り合える「強さ」で拭い去った夏目三久の「有吉の壁」【今週グサッときた名言珍言】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分
-
2マリエの告発に出川哲郎らは事実無根と否定…なぜ今、何が?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分
-
3ジュニア「コイツ何してんねん!」 息子が急病、妻が取った行動に驚くも納得「すごいなと思いました」
スポニチアネックス / 2021年4月10日 17時0分
-
4マリエの発言は「事実ではない」、やるせなす所属事務所が否定
スポニチアネックス / 2021年4月11日 5時33分
-
5さんま ローカルで手を抜く芸人に憤慨「手抜くな!見てるぞ俺は!」
スポニチアネックス / 2021年4月11日 14時39分