ギャンブルライター・浜田正則の「パチンコ必勝手記」“台の高騰により店側は回収に必死 今は「新内規機」よりも旧台を狙え”
アサ芸プラス / 2016年3月25日 1時54分

◆よもやま話「不調の新内規機」◆
15年11月に切り替えられた新内規機が、この16年3月時点でもまったく客から受け入れられず、在来台を追い抜くように速攻で外されています。
おさらいしますと、この新内規機とは、MAX機・ハイミドル機など大当たり分母の大きな機種を不可としたマイルドな仕様で、「大当たり確率=320分の1未満」「最高継続率65%未満」となっています。
今まで台が「ヘビーユーザーいじめ」とも言えるぐらいに「全体の9割が負けで1割が勝ち(ただし、その1割の勝ちに遭遇したら大勝ち)」状態を憂いての改革でしたが、これをするにあたって私が気になっていたのは回収ベース。1台当たり40万円後半にまで高騰した台価格を維持したら、出玉がマイルドになった分、単にお店が回収しにくくなるにすぎず。
これではマイルドどころか、店は今まで以上のシメ釘で迎えるしかなく、とうとう1割の客すら勝てることのない「全員が負ける台」になるだけです。
今、メーカーがしなければならないのは台価格の改革で、その本丸に手をつけないのなら結局、茶番。これじゃ店もつきあいで台を入れて、すぐ外すという事態になってしまいますよ。
ちなみに儲けとは関係ないのですが、こんな今だからこそのちょっとした裏技があります。今は新台の他に中古台が普通に入れ替えされることがあり、この中古台に関しては客のリクエストに柔軟。新台が腐ってる現状、店にとってはむしろ歓迎されるぐらいです。
なので、価格高騰で品薄の台や、よほど古い台は無理ですが、大概の台ならバラエティシマに1~2台なんて融通が利きます。コツは、おつぼねの女子アルバイトにおねだりすること。上層部にうまく取り入ってくれます。
◆実戦指南「新内規機の目玉台リリースは好機」◆
さて、そんなさんざんな新内規機ですが、これはこれで攻略に使いようもあります。私の常套攻略パターンの一つなのですが、これらの台って、ワラにもすがる気持ちからか、ヒット台の続編が多いんですよ。なので、ビッグネームの新台が出た時は、そのシリーズ前身機がチャンス。
近いところでは、先日出たばかりの「真・北斗無双」と、22日の週にリリースされるミドルの「海物語3」。これらの台のシリーズ前身機は好機です。もし旧台が甘クギになっていれば、スペックは旧台のほうがカタイので、ハナからそっちを攻めるのも有効でしょう。
◆プロフィール 浜田正則(はまだ・まさのり) パチンコ生活歴30年。業界寄りの記述をする「パチンコライター」とは一線を画し、ファン目線で真実のみを文章につづる「ギャンブルライター」として19年目を迎える。漫画の原作者としても活躍しており、作品は多数。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「生活保護受給者なのだからパチンコを打たねば」 生活保護元受給者が送った“薬物で空白に耐えた”日々
文春オンライン / 2021年4月6日 17時0分
-
パチンコ屋が最もいらない“客”とは。パチプロの存在をどう考える?
日刊SPA! / 2021年4月1日 8時52分
-
10年ぶりにパチンコ台のテレビCMの自粛が解禁。業界に何をもたらすのか
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月25日 8時33分
-
定期観光バス「はとバス」運行開始【1949(昭和24)年3月19日】
トウシル / 2021年3月19日 5時0分
-
一撃2万円の「Pすしざんまい」でバイト前勝負。社長、連チャンってするの?
日刊SPA! / 2021年3月14日 15時51分
ランキング
-
1「行列」弁護士団、飲み会でもバチバチだった 遅刻の丸山弁護士に北村弁護士が取った行動は?
スポニチアネックス / 2021年4月11日 18時8分
-
2東野幸治 “名前売った”鶴瓶への逆ギレ事件 生放送で「どうでもええんじゃ!」
スポニチアネックス / 2021年4月10日 14時28分
-
3金子恵美氏 あの芸人が見せたギャップに驚き「7股したクソ野郎とは思えなくなって」
スポニチアネックス / 2021年4月11日 19時44分
-
4マリエ、新たなメッセージ投稿「打ち上げでの出来事」「私は嘘をつきません」
マイナビニュース / 2021年4月11日 21時20分
-
53時のヒロイン・ゆめっち、“すっぴん姿”にファン衝撃 メイク後のギャップに「ガチ!?」「別人みたい」
ORICON NEWS / 2021年4月11日 16時47分