大阪・飛田新地「遊女の真実」(後)(3)1年で3000万貢いだ子も
アサ芸プラス / 2012年9月6日 10時59分
ここ何年間で、飛田の親方も急速に世代代わりをしている。昔からいた親方がいなくなり、30代の新経営者が増えてきた。その一方でママさんと呼ばれる女性経営者も増えていて、みずからも女の子を経験している彼女たちは、男にはできないアメとムチの使い分けで、店を回しているという。
「ママさんは、ふだんは『何で、生理やからて休むんや、うちはそんなで休まんかった』と厳しく接しながら、仕事を終えると、ホストクラブに連れて行き遊ばせてやる。でもただ遊ばせるのではなく、女の子にホストのおもしろさを教えて金遣いを荒くさせる。貯金できないようにすると、辞めないで、いつまでも働いてくれるから。賢いママさんだと裏でホストに『この子はあんまりハメすぎると心が折れてしまうから、それ以上お金を落とさすな』とか指示までしてます」
そこまで割り切れるのは女性だからこそ。杉坂は贅沢を覚えさせるようなことはしなかった。逆に、飛田に引っ張り込んだ者の責任として、「ムダづかいはするな。稼げる時は短いんやから、しっかりためて大事に使えよ」と叱責し続けた。
「実際、うちにいた子は、1000万、2000万円と計画的に貯金している子も多かった。ただ問題は辞めたあと。しばらくすると貯金が底をついて戻って来る。その原因は全て男。ホストとかに全部吸われちゃう。去年も『3000万貯金したんで辞めます』と言ってたが、復帰してきた時には一銭も残ってなかった。飛田で稼いだお金は、どうしても羽振りがよくなる。何かあったら戻ればいい。戻ったら、またすぐに入ってくると思い、それで男に貢いじゃうんです」
そうした中、現在、普通の生活を送っている子も少なくない。直接連絡をもらうことはないが、たまに世話になったオバちゃんに、手紙を出す子もいる。
「『結婚して、子供を産んで、夫と順調に生活してます』とか書かれていた。みんな結婚する時は黙って結婚する。互いのためにそのほうがいい。でも相手によっては、正直に話す子もいます。3年前、九州から来た40代ぐらいの男女から声をかけられました。女の人が『このへんに〇〇という店はありませんか? 私、そこで2年働いていたんです』と。親が働けない体だったので、自分と妹の学費、親の生活費を飛田で稼いでいたそうです。学校を卒業し、OLになり、ずっと独身だったけど、彼にプロポーズされた。それで飛田のことを正直に話したら事情を理解してくれて、『今度一緒に行ってみよう』と言われたそうです」
最後に杉坂氏は、飛田が残ってきたのは、それなりに理由があると断言する。
「ここでしか働けないオバちゃんや、家族のために必要としている人がいる。浪費癖、ホスト遊びで借金まみれになり、最後のよりどころにする子たちもあとを絶たない。でもそれ以上の理由として、飛田がなくなれば、間違いなく性犯罪が増える。親方をやっていて目の当たりにした男たちの姿は、みんながみんな理性的ではありません。健全な街づくりにはガス抜きが必要で、不可欠な存在です」
他にも風俗店はあるが、飛田でなくてはダメだという人が実に多い。杉坂氏はそうした人たちのために、現在はスカウトマンとして女の子探しに奔走している。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
“借金200万男”と結婚した20代女性の後悔「倹約家だと思っていた」
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月4日 15時45分
-
カワノアユミの盛り場より愛を込めて 兵庫・かんなみ新地が更地に? 紙切れ1枚で一斉閉鎖も…飲み屋街に変貌
zakzak by夕刊フジ / 2022年6月23日 15時30分
-
関西屈指のディープ地帯「今里新地」…裏風俗エリアが“ベトナムおしゃれガールズタウン”に変貌した理由
文春オンライン / 2022年6月16日 17時0分
-
貯金500万円をホストに貢いだ29歳女性。献身の先に待っていた“新たな真実”
bizSPA!フレッシュ / 2022年6月8日 8時45分
-
《初公判》福岡5歳児餓死 赤堀恵美子容疑者の夜逃げ人生「えーしゃんは“盛り上げ隊長”だった」
文春オンライン / 2022年6月7日 14時30分
ランキング
-
1人気タンメン店経営の男、バイト女性に無理やりキス…女性はSNSで「助けて」発信
読売新聞 / 2022年7月6日 7時31分
-
2大阪2歳児死亡 虐待リスク一時「最重度」も市は家庭訪問せず
産経ニュース / 2022年7月5日 20時9分
-
3警察・消防に配備の国産ドローン「蒼天」、不具合で運用停止…4月に墜落事故
読売新聞 / 2022年7月6日 7時51分
-
4メールをのぞき見・権限ないのに有休記録を削除…町職員が不正アクセス637回
読売新聞 / 2022年7月6日 12時20分
-
52歳女児熱中症死、同居の男「USJの前に奈良に行った」…長時間放置するつもりで外出か
読売新聞 / 2022年7月6日 9時37分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
