フジ月9「民衆の敵」での“安倍総理をバカにする”演出に批判殺到!
アサ芸プラス / 2017年10月30日 9時58分

10月23日からスタートした篠原涼子主演の月9ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(フジテレビ系)の視聴率が、9%だったことがわかった。同ドラマは「プロ野球クライマックスシリーズ」の中継時間が延長となり、30分遅れの開始となった。
「前クールの『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~』(フジテレビ系)放送時は、高視聴率を記録していた月9枠ですが、『民衆の敵』はその好調な流れを維持することができませんでした。今回は野球延長による低迷との見方があるものの、放送直前の9時26分の時点では、視聴率16.6%という高い数字をマークしている。そのため、ドラマの内容を見て多くの視聴者が離れてしまったようです」(テレビ誌記者)
同ドラマは、篠原演じる平凡な主婦が、高額報酬を目的に市議会議員選挙に立候補するという物語。また実際の衆院選直後の放送だったため、注目度は高いように思われたが、視聴率には結びつかなかった。
さらに、ドラマを見た視聴者から、ある演出に批判が殺到しているという。
「今回、主人公が選挙で戦った相手に、磯部真蔵(いそべしんぞう)という、明らかに安倍晋三総理を意識したキャラクターが登場しました。そして物語の終盤、その人物のもがき苦しむ様子が放送され、健康上の理由で退陣となった。結果、篠原演じる主人公が繰り上げ当選するのです。安倍総理と言えば、前就任中に持病の潰瘍性大腸炎が悪化し退陣している。それだけにこの展開が、安倍総理を意識しているとして、一部視聴者から『難病で辞任した安倍総理をバカにしているのか!?』『やり方が汚い。不愉快だ!』『フジは民衆の敵が安倍さんだと言いたいの?』と批判が殺到しています」(前出・テレビ誌記者)
フィクションのドラマとはいえ、実在の人物への悪意を想起させかねないキャラクターの描き方には、不快感を抱く視聴者が多かったようだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
菅政権が無観客でも東京五輪を開催したい本当の理由
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月26日 20時17分
-
ド直球批判も!上白石萌音主演ドラマ「ボス恋」に「あの映画にソックリ」の声
アサ芸プラス / 2021年1月25日 17時58分
-
弁当をぶちまけられ「調子こいてんじゃねーよ!!」 井上真央の“怒り”はなぜ日本中の女子を動かしたのか
文春オンライン / 2021年1月17日 11時0分
-
“年女”今田美桜の大躍進 デビュー4年目で新CM女王の「スピード出世」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月9日 9時26分
-
『半沢』大ヒットの理由、『ルパン』続編の背景とは? 2020年ドラマ業界10大ニュース
マイナビニュース / 2020年12月31日 10時0分
ランキング
-
1『おちょやん』“テルヲ”トータス松本の“嘘”にネット「あかん!」「これはヒドい」
クランクイン! / 2021年1月25日 11時47分
-
2BTSジョングクのタトゥー激増に賛否「依存にならないでほしい」
wezzy / 2021年1月25日 8時0分
-
3三浦さん竹内さん再出演!コンフィデンスマン驚きの新作台本
WEB女性自身 / 2021年1月26日 6時0分
-
4「バイキング」坂上忍も呆れ返った?松嶋尚美、不織布マスクの仰天使用法とは
アサ芸プラス / 2021年1月26日 10時50分
-
5小倉智昭「老害」「ボケてる」にショック、『とくダネ!』に終止符を打つ心境
週刊女性PRIME / 2021年1月26日 5時0分