森昌行が北野監督に説いたプロデューサーの流儀
アサ芸プラス / 2012年11月20日 10時0分
「30秒話をするのに1週間待つこともあったよ」
映画監督・北野武をプロデューサーとして支え、芸人・ビートたけしを所属事務所社長としてマネジメントする森昌行氏(59)。「芸能界の豊臣秀吉」との関わりを「軍師・森」にたっぷり語ってもらった。
*
私とたけしさんが常に行動を共にしていると思っている方が多いのですが、それは大きな誤解。仕事以外での接点はほとんどないんですよ。直接話をするのは月に3~4回程度です。
ディレクターと芸人という関係だった時期は、一緒に酒を飲み、そのままたけしさんのマンションに転がり込むのが日課でした。こっちはもう泥酔しているので、そのままゴロンです。ところがたけしさんは、そこからシャワーを浴びて酔いをさっぱり醒ましてしまう。それから、枕元に常備してあるネタ帳にびっしりと書き込みをするんです。明け方に私が目を覚ますと、いつもネタ帳に向かっていました。飲みの席からは仕事は生まれない。仕事はシラフで会ってきちんと話し合わなければダメだということを、この時期にみっちり教えられました。
そんなこともあって、1992年に私がオフィス北野の社長に就任してからは、個人的関係を避けるように意識しました。もちろん仲が悪いわけじゃありませんが(笑)。お互いの距離感をどう保つかというのは常に考えています。
プロデューサーとしては、クリエイティブサイドとビジネスサイドの両方の声に耳を傾けなければなりません。ビジネス側が製作現場に直接モノを言うということはあってはならない。逆に現場が出資者側に金銭面の不満などをぶつけられても困る。そこでプロデューサーが両者のブリッジ(橋渡し)役になるわけです。
例えば一昨年の「アウトレイジ」。間近の3本は、たけしさんが監督としての作家性にこだわった「三部作」と言われるものですが、興行的には成功とは言えませんでした。
たけしさんとしてはもう1作、その路線で押したい気持ちがあったかもしれません。ただ、プロデューサーとしては興行面も考えます。他社に出資を募る以上、ビジネスとして成立しない作品を4本続けるわけにはいかない。そのためにはエンタメ性の強いバイオレンスアクション作品でいきたかったんです。
そういう時の相談や話し合いのタイミングについてはすごく考えます。仕事を気持ちよく受け入れてもらうために会うわけですから、タイミングを慎重に選びます。30秒の会話のために1週間待つこともある。
アウトレイジを提案した時も、興行的な話を前面に出すことはしませんでした。たけしさんという人は「ここから先に前に行ってはダメですよ」と言われれば言われるほど、押しのけて前に行く人ですからね(笑)。「今後、映画製作を継続させるためにも、今回はこういう作品でいきませんか」という持っていき方をしたのを覚えています。
黒田官兵衛のような人と比べられるのはおそれおおい話ですが、プロの仕事を成し遂げたという点では憧れる部分もありますし、私もプロデューサーとして、そうありたいと思っています。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
たけし、映画お蔵入り報道に反論「金の要求なんてしていない」…『週刊新潮」を嘘つき呼ばわりも
SmartFLASH / 2022年8月5日 15時55分
-
たけし監督最新作 お蔵入り騒動の真相…契約内容に加え“クレジット問題”でボタンの掛け違え
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月5日 14時30分
-
ビートたけしの周りで増えた「カネ」にまつわるトラブル 構想期間10年以上、新作時代劇映画〝お蔵入り〟危機
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月5日 7時43分
-
ビートたけし 監督最新作の「お蔵入り報道」に反論…ファンは“なんとか上映して”と当惑
WEB女性自身 / 2022年8月4日 6時0分
-
「セリフのタイミングは背中を叩いて教えていた」 安田大サーカス・団長安田、トリオ結成時の苦労話
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年7月24日 21時0分
ランキング
-
1「鎌倉殿の13人」頼家も諦めの悪い男?奇跡の生還その時、せつ&一幡は…ネット驚愕のサブタイトル再び
スポニチアネックス / 2022年8月14日 20時48分
-
2中森明菜『伝説のコンサート』が驚異の視聴率4.6% 紅白出場への期待も高まる
NEWSポストセブン / 2022年8月14日 16時15分
-
3『ちむどん』結婚式炎上が黒島結菜にまで飛び火!「声聞くだけで拒絶反応」批判続々で懸念される “冬彦さん” 現象
SmartFLASH / 2022年8月14日 17時5分
-
4JUMP中島裕翔 主演ドラマ爆死でも〝推される〟ワケ
東スポWeb / 2022年8月12日 5時30分
-
5ランジャタイ NSCをクビになった過去語る 伊藤の授業中の奇行がきっかけで… 支えたのは国崎だった
スポニチアネックス / 2022年8月14日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
