コロッケ「ものまね王座」降板を支えた母の教訓
アサ芸プラス / 2012年11月27日 9時59分
「ものまねに対する基本的な考え方が違いました。当時、ものまねを見せる持ち時間は一人1分ちょっと。僕の場合、五木ひろしさんなど、大きなネタをやるとどうしても4分はかかってしまう。やりたいことができないもどかしさもあった。当時のプロデューサーに逆らったのは、僕が最初で最後ですよ。その後1年間は、ものまね番組に出ませんでした」
92年、コロッケ(52)は「ものまね王座決定戦」=以下、ものまね王座=(フジテレビ系)を突然、降板することになる。当時32歳。四天王ブームが、まさにお笑い界の頂点に君臨していた時期のことだった。
だが、コロッケにはある思いが日に日に高まっていた。
「“ものまね芸”を“ものまねショー”へと、ステップアップさせていきたい」
ものまねの第一人者として、さらに高みを目指そうとしているコロッケにとって、「ものまね王座」は夢の舞台から重荷になっていた。
コロッケが夢みていたのは、お笑いの添え物でしかなかったものまね芸を、エンターテインメントとして確立することだった。
「これまでの演芸は、まず前座でものまねをやって場を温めてから漫才、トリが落語となっていましたが、僕はものまねだけで一つのステージを成立させたかった。『ものまね王座』で優勝してからその思いが強くなって、ソロでコンサートツアーを始めました」
90年4月にスタートしたコロッケの初のソロツアーは全国20カ所を回る大規模のものにもかかわらず、連日、大盛況。その余勢を駆って、その年の年末にはものまねディナーショーにも進出。こちらも好評を博した。
コロッケは徐々にエンターテイナーとしての自信を深めていく。
「後輩たちにも道を作ってやりたかった。『頑張ればここまでできるんだ』と。そういう使命感もありましたね」
ところが、「ものまね王座」を降板して以来、それまで真っ黒だったスケジュールが、あっという間に真っ白になった。
「グッチ裕三さんにも『ここ(ものまね王座)を辞めたらダメになるよ』と言われた。その時に僕は『裕三さん、船は出たのよ』と言ったらしい(笑)。全然覚えてないんだけど‥‥」
テレビに出なかった2年間はスナックやショーパブなど、いわゆる“営業”で食いつないだ。
「つらい時期でした。それでもふんばってこれたのは、母が教えてくれた“あおいくま”という言葉があったからこそ」
のちに、コロッケが著書「母さんの『あおいくま』」(新潮社刊)でも振り返っているこの言葉は、物心ついた頃、女手一つでコロッケと1つ違いの姉を育てた母が、2人に教えた教訓のことである。
あせるな
おこるな
いばるな
くさるな
まけるな
この頭文字を取った“あおいくま”が、コロッケの心の支え、励みになった。「この時期ほど、この言葉が身にしみたことはありませんでした。次のチャンスに向けてネタを山のように考えましたね」
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
“一発屋芸人”が激減! コロナ禍で番組に制限、文化祭・忘年会もなくなり「若手発掘の方法」に変化
週刊女性PRIME / 2022年8月4日 16時0分
-
カズレーザーも称賛。35歳東大卒秀才が「ヤンキー芸人」になった意外なワケ
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月26日 15時46分
-
ホリが苦言!ものまね芸人が絶滅危惧種に…誇張とデフォルメの笑いは「コンプライアンス違反」だって!?
アサ芸プラス / 2022年7月21日 17時58分
-
「いつ辞めてもいいや、吹っ切れた」遅咲きのピン芸人・みなみかわの覚悟と開き直り
エンタメNEXT / 2022年7月17日 6時1分
-
【エンタがビタミン♪】井森美幸「寝て起きて寝て起きてを繰り返し、37年」 “玉置浩二のものまね”でバラドルの道へ
TechinsightJapan / 2022年7月15日 13時30分
ランキング
-
1「鎌倉殿の13人」で珍事!謎のテロップ「トキューサ」がトレンド入り
シネマトゥデイ 映画情報 / 2022年8月7日 21時52分
-
2山田優は第4子出産でも辻希美「ママタレ女王」の座は奪えない…アンチの存在がネックに
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月7日 9時26分
-
3広瀬アリス・すず、上白石萌音・萌歌 妹のほうが“CMギャラが高い”理由
NEWSポストセブン / 2022年8月8日 7時15分
-
4島田陽子さんだけじゃない“孤独な最期”を迎えた有名人たち 山口美江さん、大原麗子さんの名前も
SmartFLASH / 2022年8月6日 19時10分
-
5有吉弘行、占い番組で借金相談の芸人に喝「“部屋を片付けて”と言われた?生活を切り詰めるんだよ!」
スポニチアネックス / 2022年8月7日 21時31分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
