武豊に騎乗依頼をさせない「圧力」
アサ芸プラス / 2012年12月5日 9時59分
これに追い打ちをかけたのが、「外国人騎手問題」を巡るトラブルだった。武は10年9月、前任の柴田善臣(46)から日本騎手クラブ会長職を引き継いだ。前出・東濱氏が言う。
「外国人騎手の日本での短期免許期間を現状の3カ月から延ばそうという話が、(社台などの)オーナーサイドから出ました。いつ来てもいい『フルオープンにしよう』と。ところが無制限にすると日本人騎手の仕事に影響します。その利益は騎手会長が守らないといけない。ここでも社台と対立したと聞いています」
ちなみに、問題になった10年のJC降着による騎乗停止ペナルティで、スミヨンは翌11年の短期免許が交付されなかった。外国人信奉を強める社台にとって、武は外国人騎手を排除していると映ったようだが、これもまた誤解だという。前出・片山氏が説明する。
「外国人騎手がトレセンの騎手控え室に来ると、まず語学堪能な武を見つけてハグしたり、食事に出かけたりと、交友は深い。排除とは逆ですよ」
こうした状況のまま、社台が抱える馬に乗れなくなった武は、急激に勝ち鞍を減らしていく。03年から05年まで3年連続200勝以上の離れ業を達成、約4割という驚愕の連対率を誇った天才は、10年に69勝、昨年64勝、今年は全盛期のわずか4分の1の53勝(11月23日現在)と、かつての雄姿は見る影もない。関西のベテラントラックマンは嘆息する。
「騎乗数が激減しています。全盛期は、例えば3頭の騎乗依頼が来て、好きに選んでいた。今は選ぶ余地などなく、来た馬に乗らざるをえない。そもそも騎乗依頼が少ないということは、いい馬を選べない。そして、社台の馬を武に依頼するのは、どの調教師も遠慮するようになった。馬主も調教師も皆、社台にお世話になっていますから。本音では武に騎乗依頼をしたい社台関係者もいますが、上層部に怒られるんじゃないかと、ビクビクしています」
昨年、重賞全120レースのうち、社台グループの馬は51勝。今年はすでに半数の58勝を記録し(11月23日現在)、まさに有力馬の宝庫と言える。 社台大帝国の繁栄ぶりはこんなエピソードでもわかる。前出の東濱氏が言う。
「牧場に馬を買いに行くと、普通は預ける厩舎は買い手の自由意思。でも社台は馬ごとに厩舎が決められていて、調教師も逆らえない。乗り役の決定権も、社台がダメだと言えばそれまで。社台にたてついて成績のいい厩舎はどこにもない状態で、調教師は顔色伺いです」
社台が武排除を打ち出している今、武が以前の成績を取り戻すのは至難の業と言わざるをえないのだ。前出・片山氏が明かす。
「あの武が弱音を吐くこともポツポツありました。『いやぁ、頼まれないんだよね‥‥』と」
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
武豊騎手が語るドーヴィル競馬場 「雨が降ったら馬場は重くなるけど、ストレートで、すごく乗りやすい」
スポーツ報知 / 2022年8月9日 7時0分
-
【レパードS】来日2週目の香港・ホー騎手がカフジオクタゴンで重賞初制覇 気合の右ムチ連発で首、首差の接戦制した
スポーツ報知 / 2022年8月8日 6時0分
-
【エルムS】マリーンS2着のウェルドーンは追走併入 角田調教師「1回叩いてぐんと良くなっている」
スポーツ報知 / 2022年8月3日 14時20分
-
菜七子vs聖奈、重賞初対決! 新潟で女性騎手2人が躍動する理由
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年7月30日 17時20分
-
馳星周 × 蛯名正義「凱旋門賞 ~ホースマンたちを魅了し続ける夢舞台~」
集英社オンライン / 2022年7月28日 11時1分
ランキング
-
1渋野日向子の「こういうとこだよ、素敵なのは」 プレーオフ最中の粋な行動に日本人も虜
THE ANSWER / 2022年8月8日 21時3分
-
2V賞金1800万円、まさかの使い方をした小祝さくらに「可愛い」の声続出「笑顔が素敵」
THE ANSWER / 2022年8月7日 7時13分
-
3渋野日向子どうする〝家問題〟 全英女子での復活は「海外拠点なしでも活躍」の証明なのか
東スポWeb / 2022年8月9日 5時21分
-
4【MLB】拙守連発のあげく観客を挑発…「最低の外野手」をファン酷評「守備もできないのか」
Full-Count / 2022年8月8日 19時19分
-
5上原浩治氏の始球式に大歓声 “小学生の甲子園”「マクドナルド・トーナメント」が開幕
Full-Count / 2022年8月8日 19時28分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
