「でした」が「ですか」になるだけ!?とんねるず「みなおか」に囁かれる不穏な噂
アサ芸プラス / 2017年12月21日 17時59分

3月末での終了が噂されていた「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が、正式に番組終了を発表。12月7日の放送内でとんねるずの二人がテレビカメラに向かって深々と頭を下げ、自ら明かしたもので、これにより「フジテレビの不良債権」と呼ばれてきた同番組にも引導が渡された形だが、この番組終了は視聴者の想像とは違う形になるという。
「今回の番組終了はあくまでタテマエに過ぎないというのが、テレビ業界での共通認識。フジテレビでは現在の木曜21時とは異なる放送枠で、とんねるずの番組を用意する予定だといわれています。結局のところ番組終了ではなく、枠が移動するだけのようです」(テレビ業界関係者)
これまでは、今回の番組終了でとんねるずのレギュラー番組がゼロになると言われてきた。だが実際にはフジテレビととんねるずのズブズブな関係は続いていくのだという。
「とんねるずの後ろ盾はフジテレビの大実力者である前会長の日枝久氏。6月の株主総会で取締役相談役に退いたものの、実際にはいまだに大きな影響力を発揮していると言われており、とんねるずも安泰のはずです。ただ今期のキー局で唯一の赤字決算となったフジテレビとしては、世間からの批判に対して何らかの手を打たねばならず、表向きには番組終了という形をとったのでしょう」(前出・テレビ業界関係者)
そもそも現在の「みなおか」にしろ、88~97年に放送されていた「とんねるずのみなさんのおかげです」がタイトルを替えただけの番組。タイトル末尾の「です」が「でした」に変わっただけだったのである。この調子ではお次は「みなさんのおかげですか?」などに替わるのかもしれない。
(浦山信一)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
石橋貴明の稼ぎは黄金期の3倍 それでも“ぼっちYouTuber”化の哀しき晩年
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月31日 9時26分
-
石橋貴明、唯一のレギュラー番組終了! それでもテレビで“生き残れる”理由とは
日刊サイゾー / 2021年3月24日 17時0分
-
超低空飛行が続くフジテレビ…頭が痛い「肩叩きしなくちゃいけない大御所リスト」
日刊サイゾー / 2021年3月24日 12時0分
-
霜降り、チョコプラ、ハナコを起用 フジテレビの新番組『新しいカギ』の不安材料
NEWSポストセブン / 2021年3月20日 16時5分
-
YouTubeが人気の石橋貴明、“イジり役”脱却しゲスト出演で地上波復活か
NEWSポストセブン / 2021年3月16日 16時5分
ランキング
-
1金子恵美氏 あの芸人が見せたギャップに驚き「7股したクソ野郎とは思えなくなって」
スポニチアネックス / 2021年4月11日 19時44分
-
23時のヒロイン・ゆめっち、“すっぴん姿”にファン衝撃 メイク後のギャップに「ガチ!?」「別人みたい」
ORICON NEWS / 2021年4月11日 16時47分
-
3「行列」弁護士団、飲み会でもバチバチだった 遅刻の丸山弁護士に北村弁護士が取った行動は?
スポニチアネックス / 2021年4月11日 18時8分
-
4マリエ、新たなメッセージ投稿「打ち上げでの出来事」「私は嘘をつきません」
マイナビニュース / 2021年4月11日 21時20分
-
5吉岡里帆は“あざとくない” 「ネプリーグ」クイズ解答でまた批判も設問の方がズレている
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分