NHK大河「西郷どん」スタートで幕末「維新の傑物」新説がアツい!
アサ芸プラス / 2018年1月9日 5時58分

NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」が1月7日にスタートした。そこで改めて興味がわいてくるのが、幕末に活躍した人物たちの意外な人間模様の「新説」の数々だろう。例えば、「西郷どん」その人である西郷隆盛は結構な気分屋だとか、大久保利通とはボーイズラブ的な関係にあったという説もあるという。1月9日発売の週刊アサヒ芸能1月18日号では、歴史研究家・河合敦先生と「歴ドル」美甘子が「維新の傑物たち」のウラ・オモテを熱く語りあっている。
「西郷さんと大久保利通のちょっと仲いい感じとか、ボーイズラブ的ところもあるという噂が聞こえてきたりして…」(美甘子)
「薩摩では、年長者が年下の者たちの面倒を見るという教育制度が昔からあり…」(河合氏)
あの西郷と大久保がボーイズラブ?歴史背景からの考えられる説とはいえ、それぞれ西郷、大久保に扮する鈴木亮平と瑛太の顔がチラついてしまう。
また、折しも「龍馬が教科書から消える」との報道があり、幕末周辺を巡る話題もにぎやかな昨今。歴史通の2人が縦横に語るのは、以下のような歴史語りだ。
●「龍馬が教科書から消える」は本当か?
●新たに発見された手紙に初めて登場する言葉とは?
●龍馬暗殺の「実行犯」とその「黒幕」を明かす!
●龍馬を大好きだった陸奥宗光の奥さんがとんでもなく美人!
●勝海舟は奥さんと、「本妻でない妻」と一緒に、どのように寝ていたか?
などなど。
「大久保がいなかったら西郷さんはどんどん暴走してたいへんなことになっていたかも知れませんね」(美甘子)
「西郷っていう人は、けっこう気分屋さんで、江戸を攻める強硬派だったはずなのに勝と会談して江戸を攻撃せず慶喜の首もとらないということをその場で約束してしまい、京都に戻って大久保に話すんですが…」(河合氏)
いつしか、西郷と大久保は征韓論を巡って激しく対立。敗れた西郷は下野して…。人望の西郷に、絶対ぶれずに近代化の礎を築く大久保という、ともに鹿児島出身の2人を含む幕末人間模様のエピソードがテンコ盛りの歴史語りを堪能すれば、大河ドラマ「西郷どん」も10倍楽しめそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
博多大吉「いつかは西郷さんとか、みたいなことは冗談でよく」 相方・華丸がNHK大河で西郷隆盛役
スポニチアネックス / 2021年1月27日 13時55分
-
博多華丸、NHK大河で西郷隆盛役「九州人として畏れ多い大役です」
スポニチアネックス / 2021年1月27日 5時31分
-
【青天を衝け】徳川家茂役に初大河の磯村勇斗 第3弾出演者発表…深川麻衣、博多華丸ら
ORICON NEWS / 2021年1月26日 14時34分
-
磯村勇斗・深川麻衣ら、吉沢亮主演大河ドラマ「青天を衝け」新たな出演者発表
モデルプレス / 2021年1月26日 14時33分
-
吉沢亮主演NHK大河ドラマ「青天を衝け」新キャストに西郷隆盛役・博多華丸ら 渡辺徹は21年ぶり出演
スポニチアネックス / 2021年1月26日 14時7分
ランキング
-
1電波ゴトで命を削ってもパチンコで稼ぎたかった中国人たちの末路
日刊SPA! / 2021年1月28日 8時20分
-
2「妊娠するなって言ったよね」校長から教師を辞めさせられました 20代女性受けたマタハラ
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月28日 10時5分
-
3“優等生”眞子さまの変貌…2年前から友人に年賀状も送らず
WEB女性自身 / 2021年1月27日 15時50分
-
4なりふり構わぬ転職先への「手土産」…5G情報流出事件、他業種でも高まる懸念
産経ニュース / 2021年1月28日 6時1分
-
5爆問・田中が感染4か月後に搬送「コロナと脳卒中」に関係はあるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月28日 7時5分