「会社に行きたくない……」と感じたときに知っておくべきこと
アサジョ / 2020年11月10日 7時14分

「会社に行きたくない」「仕事が怖い」と感じたことはありませんか? 職場の人間関係がうまくいってなかったり、仕事のミスが続いたりすれば、朝起きたときに「行きたくない……」と、心もカラダも重くなることがあるのではないでしょうか。
そんなとき、それでも会社に行かなければならないということはありますよね。でも、そのまま無理して行くのはストレスになるばかり。考え方を次のように変えてみるのも一つの方法ですよ。
ビジネス格言研究会の「会社に行きたくないと思った時に読む本~心が軽くなる言葉90~」(笠倉出版社刊)によると、会社に行きたくないと思ったら、それは人生のチャンスかもしれないのだとか。なぜなら、少なくとも現状に満足はしていないから。心が風邪を引いているということです。
風邪から回復するとリフレッシュした気分になれて、再び生きる気力が湧いてくるものですよね。であれば、会社に行きたくない病を克服したときには、さらに進化したエネルギー溢れる自分に出会えるチャンスということ。そう思えば、その病と向き合って行けそうですね。
また、精神科医の和田秀樹さんの著書「会社に行きたくない。さて、どうする?」(クロスメディア・パブリッシング刊)には、会社に行きたくないときの対処法の一つとして、嫌われてもいいから自分の本音を隠さず、ありのままの自分を出すことが人間関係を楽にする出発点になると書かれています。そのために、職場に欠点を認めてくれる人がいるかどうかがポイントとなるそうです。
会社に行きたくない理由は人それぞれ。解決策は「これだ!」と一概にはいえませんが、考え方を変えるだけでも何か変化が起きるかもしれませんね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
業務のしわ寄せがネック…誰もが働きやすくなる“職場改革”を
MONEYPLUS / 2021年1月12日 11時30分
-
「ストレスを放置する人」が招く最低最悪の結末 いくら体が丈夫でも「異常行動」に走るケースも
東洋経済オンライン / 2021年1月12日 7時30分
-
お金が寄ってくる人の「失敗した時の考え方」
オールアバウト / 2021年1月11日 21時40分
-
芸能人の謝罪会見は失敗続き?ビジネスシーンや家族間など、謝ることはなぜこれほど難しいのか
JIJICO / 2021年1月8日 7時30分
-
精神科医Tomyが伝授、「豆腐メンタル」な自分が打たれ強くなる方法
プレジデントオンライン / 2021年1月4日 8時15分
ランキング
-
1寝ても疲れが取れない人。医師が警告する「やめるべき」夕飯の習慣とは?
OTONA SALONE / 2021年1月23日 16時0分
-
2脱・普通預金で「貯蓄100万円の壁」を超える
オールアバウト / 2021年1月22日 21時20分
-
3マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
4なぜコロナ禍で売れ続けた? トヨタ「ヤリス」とホンダ「N-BOX」が2020年のNo.1になった理由
くるまのニュース / 2021年1月22日 18時10分
-
5iPhoneを紛失したときの対処法!「iPhoneを探す」機能を活用しよう
オールアバウト / 2021年1月22日 21時50分