コロナ禍の年末年始、新婚夫婦はどう過ごしたか?
アサジョ / 2021年1月17日 18時14分

コロナ禍は、人々の結婚事情に変化をもたらしたといわれますが、新婚生活はどう変わったのでしょうか。
ウェディングに関するチャット相談プラットホーム『PLACOLE WEDDING』を運営する冒険社プラコレが実施した、新婚夫婦977組に対する「年末年始の過ごし方」についての調査によれば、年末年始に実家に帰省すると回答した夫婦は40%となり、半分より少ない結果となっていました。
年末年始の過ごし方として、1位は「自宅で過ごす」、2位は「実家に帰省」、3位は近場にお出かけとなり、自宅で過ごす派と実家に帰省する派が大勢を占めています。政府からは帰省は控えるよう呼びかけられましたが、実家や義実家が近場であるなど、帰りやすい夫婦もあるのかもしれません。
自宅で過ごす派は、「夫婦でご飯を作ったり映画を観たりしてゆっくりする」「実家とリモート飲み会をする予定」という夫婦がいました。しかし、実家に帰省派であっても、「長居はしない」「食事はせず挨拶のみ」といった声もあり、コロナ禍とあっては新婚夫婦であっても派手にはいかず、大人しい自粛の中でのお正月になったようですね。
新妻にとって、義実家への帰省は非常に緊張するもの。中には憂鬱になる妻までいるので、コロナ禍はかえってその憂鬱が減るなんていう声もあります。とはいえ、新妻としては義実家と仲良くなるチャンスが一つ減るという側面もあるので、それは考えものかもしれませんね。
この記事に関連するニュース
-
位置情報をもとにアンケート配布することで 整合性のとれた調査サービスの協業を開始
@Press / 2021年2月25日 10時0分
-
意外と少ない? コロナ禍で「太った」人は約3割、年末年始は平均約2.3キロ増
オールアバウト / 2021年2月22日 22時25分
-
~コロナ前後・年末年始の体重についての意識調査~ コロナ禍で体重が増えた人は約3割! 体重・体型管理を意識している人は6割だが、その内半数は実践できず
PR TIMES / 2021年2月15日 17時45分
-
兄にすすめられたダイエット方法で減量成功。が、口からでまかせだった
女子SPA! / 2021年2月12日 15時47分
-
コロナを口実に自分本位になる人が増加中 家族関係も崩壊?
NEWSポストセブン / 2021年2月6日 11時5分
ランキング
-
1この人最高すぎる…! コンビニ店員が思う「神客」ってどんな人?
ananweb / 2021年3月5日 20時45分
-
2なぜ貯金したほうがいいの!? 貯金で得られる2つのメリット
オールアバウト / 2021年3月5日 19時30分
-
3「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
4おひとりさま老後の「住まい」に潜む落とし穴
オールアバウト / 2021年3月5日 18時30分
-
5ファンが心配するほどコスパよし。はま寿司の新テイクアウト丼ぶりが美味い!
マイナビニュース / 2021年3月5日 16時57分