桐谷美玲の「月9」視聴率稼ぎにフジがジャニーズを「前座」に利用
アサジョ / 2016年7月20日 17時59分

フジテレビの月9ドラマ「好きな人がいること」の2話目が7月18日に放送され、2桁発進の初回を上回る視聴率10.4%をマークした。2話目での2桁到達は、2015年10月期の「5→9~私に恋したお坊さん~」の12.1%以来。2話目で視聴率がアップしたのは、同7月期の「恋仲」以来、まる1年ぶりの“快挙”となった。
だが、その高視聴率は巧妙に作られたものだったようだ。この日は音楽番組の「FNSうたの夏まつり」が11時間にわたって放送され、その合間に月9ドラマを差し挟むという奇策を実施。しかも「好きな人がいること」の視聴率を稼ぐために、フジテレビはさらなる奥の手を繰り出していた。テレビ誌のライターが呆れ顔で語る。
「フジテレビでは視聴率アップにジャニーズ勢を利用したんですよ。月9直前の第3部(19時~21時)には5組のジャニーズグループを投入。20:50頃に短いニュースを放送した後は、嵐が最新曲の『I seek』を披露し、続いて関ジャニ∞とNEWSの2組がトークで場をつなぎました。ほとんどのジャニーズファンはここでフジテレビにチャンネルを合わせており、その中の多くはそのまま月9を見続けたはず。つまり月9の“前座”にジャニーズを利用したというわけです」
今回の「FNSうたの夏まつり」では、第2部や第3部などパートごとの出演者は明かされていたものの、実際に歌う順番は事前公表されていなかった。そのためお目当てのグループを観たいジャニーズファンは、常にフジテレビをチェックしておく必要に迫られていたわけだ。
さらには、月9ドラマ放送後の「夜FES」パートでも冒頭にTOKIOが登場。ジャニーズ勢で月9ドラマを挟むというサンドウィッチを提供した形となった。もっとも多くの視聴率は両側のバンズが目当てであり、中身のハンバーグが添え物になっていた可能性も高い。次回放送ではむき出しのハンバーグになる桐谷を、美味しく味わってくれる視聴者がどれくらいいるのか。本当の勝負は第3話にかかっていそうだ。
(白根麻子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
関ジャニ∞・大倉忠義『知ってるワイフ』初回6.1%の大コケ! 「主人公がイラつく」「タイムスリップがチープ」と散々な評価
サイゾーウーマン / 2021年1月8日 14時35分
-
“残念なジャニーズ”払拭なるか 1月期連ドラ主演攻勢の吉凶
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月5日 9時26分
-
『笑ってはいけない』は民放1位を守れるか、大晦日番組の新たな刺客は「バナナマン」
週刊女性PRIME / 2020年12月31日 13時0分
-
木村拓哉『BG』が1位、中島&平野『未満警察』は7位に! ワースト入りは……? ジャニドラ2020年間視聴率ランク
サイゾーウーマン / 2020年12月30日 8時0分
-
今年最大のヒット「半沢直樹」でドラマ界の“ジャニーズ起用”に変化が!?
アサジョ / 2020年12月29日 18時15分
ランキング
-
1「矢作と有吉ふざけんな!!!」 フワちゃんが公開した「サイアクな動画」の内容
J-CASTニュース / 2021年1月20日 13時40分
-
2和田アキ子、またもやNHK紅白に“恨み節”で「しつこい!」飛び交った呆れ声
アサ芸プラス / 2021年1月20日 9時59分
-
3松本人志「引退」示唆…本当は約20年前に芸能界を去る予定だった
wezzy / 2021年1月19日 16時57分
-
4坂上忍 “不要不急でない買い物”の説明イラストに指摘「これ100パー銀座じゃん?」
スポニチアネックス / 2021年1月20日 14時14分
-
5オリラジ中田敦彦に神田伯山が苦言「西野亮廣と同じ枠」「欲求の方向がぜんぶ金」
wezzy / 2021年1月20日 6時30分