元ももクロ・有安杏果のSNS開設に「普通の女の子になるんじゃないの?」
アサジョ / 2018年3月22日 10時14分

1月21日のライブを最後にアイドルグループ「ももいろクローバーZ」を卒業した有安杏果が、誕生日の3月15日にツイッターとインスタグラムのアカウントを開設した。有安自身は芸能界を引退すると宣言しており、ももクロメンバーとしての公式ブログは誕生日をもって削除。その直後のSNS開設とあって、「普通の女の子になりたかったんじゃないの?」との批判も数多く寄せられているようだ。
だが古くからももクロを知るアイドル誌の編集者は、有安のアカウント開設について「やはりツイッターを始めたな」というのが正直な印象だと指摘する。
「ももクロのメンバーは誰一人として、若者にとって必須のコミュニケーションツールであるツイッターをやっていないのです。インスタグラムに関しても、玉井詩織が昨年6月4日に始めたのが最初で、リーダーの百田夏菜子は今年の2月3日、高城れには3月9日と、ごく最近。佐々木彩夏に至ってはいまだにアカウントを持っていません。以前から運用しているブログも更新頻度は月に1~3回に過ぎず、高城の月7回が多く見えるほど。このようにSNSに背を向けているももクロのほうがよっぽど特殊なわけです」
そう考えると、有安のアカウント開設は、芸能界を引退して「普通の女の子」になる当然のプロセスだということもできそうだ。だが有安が本当の意味で「普通の女の子」になるためには、まだある要素が足りないというのである。
「有安のアカウントではツイッター、インスタグラムともに、自分からのフォローはゼロのままです。SNSをコミュニケーションに使うなら友人や著名人をがんがんフォローするはず。現状のフォローゼロは典型的な告知アカウントのやり方であり、その意味で有安はまだ芸能人として振る舞っているも同然ですね。もちろん“元芸能人”としてプライベートを完全にさらすわけにはいかないでしょうが、日藝の写真学科を卒業しているなら尊敬するカメラマンをフォローするくらいのことはしてもいいはず。このままではすぐに芸能界に復帰するつもりだろうと、痛くない腹を探られる羽目になりますよ」(前出・アイドル誌編集者)
果たして栄えある「有安のフォロワー第一号」になるのは誰なのか。ももクロを卒業しても、彼女の行動はいろいろと注目を浴び続けているようだ。
(金田麻有)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ももクロ最新アルバムはズバリ「田中将大」!なぜプロ野球界にもファンが多いのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月24日 16時0分
-
有吉も山田孝之もASKAも 芸能界でClubhouse戦国時代が始まった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月12日 9時26分
-
『水ダウ』豆柴の大群コラボ候補に「元ももクロ・有安杏果」! 「闇を感じる」「違和感」と物議醸したワケ
サイゾーウーマン / 2021年2月4日 14時47分
-
河北麻友子の夫は実業家。“一般人と結婚でインパクトあった”ランキング
女子SPA! / 2021年1月30日 8時47分
-
家庭に入り子供は4人!?白石麻衣、「22年に結婚断言」占い結果にファン騒然
アサ芸プラス / 2021年1月28日 17時35分
ランキング
-
1「レアな姿をもう一度」吉岡里帆、美くびれあらわな『ONE PIECE』“ペローナ”コスプレ姿
ORICON NEWS / 2021年2月26日 12時24分
-
2イモトアヤコがワタナベエンタの後継ぎに? ライバルには意外な芸人
NEWSポストセブン / 2021年2月26日 7時5分
-
3「バス旅」太川陽介の“新パートナー”候補に浮上したアノ“番組大ファン”
アサ芸プラス / 2021年2月26日 17時25分
-
4小室哲哉とKEIKOの離婚が成立 2018年「不倫報道」で払う慰謝料はいくらに?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月26日 20時10分
-
5宮迫博之 「くず」で紅白出演内定も大御所が「大ブチギレ」で白紙になった過去明かす
スポニチアネックス / 2021年2月24日 21時23分