仕事の効率がUPする出勤前の朝習慣とは?
アサジョ / 2018年3月25日 10時14分

みなさんは出勤前の朝、何をしていますか──きっと、すでに自分の朝習慣が定着していることでしょう。でも、ちょっと意識を変えるだけで、その日の仕事の効率アップにつながる過ごし方があるんですよ。
ブランディングコンサルタントの後藤勇人さんの著書「人生を変える朝1分の習慣:1日の成功をイメージする」(あさ出版刊)によると、毎日の生活の中でほんの1分、ちょっとした行動に時間を割くだけで、人生が変わり、夢も叶えられるのだとか。例えば、起床時にぼんやりとでも、その日一日の成功をざっくりイメージするといいそうです。そうすることで、これから起こる出来事に大きな影響を及ぼすとも書かれています。スポーツでいえば、イメージトレーニングのようなものだそうですよ。何より、プラスの気分で一日をスタートさせることができるといいます。
弁護士の高井伸夫さんによる「ポケット版 朝10時までに仕事は片づける」(かんき出版刊)では、朝散歩がオススメのようです。忙しさに追われているときでは気づかない、自身の生き方や将来計画などについて、プラス思考の発想が出てくるのだとか。ぜひ試してみたいですね。ただし、ジョギングなどの激しい運動は心筋梗塞などの恐れもあるため、避けるべきだそうですよ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
常にベストな判断が可能に!? 心理カウンセラー直伝“自己決定力UP”トレ
ananweb / 2021年2月18日 21時10分
-
20代~30代が今読んでいるビジネス書ベスト3【2021/1】~1位は、「早起き」を通して自分を変えられるあの本!~
マイナビニュース / 2021年2月12日 16時30分
-
「仕事や趣味で成果を出す人」が随時している事 行き詰まった時の「軌道修正」の簡単なやり方
東洋経済オンライン / 2021年2月11日 15時0分
-
「成功する人」は、みんな心配性。不安を行動に変えるための習慣 /脳神経外科医・菅原道仁
マイナビニュース / 2021年2月8日 7時30分
-
「1位はモーニングメソッド」要約サイトで人気のビジネス書ベスト20
プレジデントオンライン / 2021年2月6日 9時15分
ランキング
-
1この人最高すぎる…! コンビニ店員が思う「神客」ってどんな人?
ananweb / 2021年3月5日 20時45分
-
2なぜ貯金したほうがいいの!? 貯金で得られる2つのメリット
オールアバウト / 2021年3月5日 19時30分
-
3ぜんそくの女性、ワクチン接種で国内初のアナフィラキシー…せき・全身のかゆみ
読売新聞 / 2021年3月6日 7時40分
-
4Re:Re:Re:Re:…あなたもずっと“返信メール”で送った? 今も残るガラケーの空気とあの頃のメール
文春オンライン / 2021年3月5日 20時0分
-
5ファンが心配するほどコスパよし。はま寿司の新テイクアウト丼ぶりが美味い!
マイナビニュース / 2021年3月5日 16時57分