足先が冷たくて眠れない!こんなときはどうする?
アサジョ / 2018年4月14日 18時14分

夜、布団の中に入っても足の下のほうが冷たくて、なかなか寝付けないなんてことはありませんか? 足の健康促進マッサージャーの製造販売を手掛けるサンパックが、2018年1月に足の悩みを抱える女性に対して行った調査では、足の悩みで「よくある」「たまにある」が多かったのは、「靴擦れ」「足が温まらず眠れない」などでした。
足を効果的に温めるためには、「上半身は洋服を着たまま足湯をする」と効果的だと紹介しているのは、H・M・A代表で名誉心理学博士(U.S.A.)の原久子さん。原さんの著書「足を温めれば心身の不調が消える(KKロングセラーズ)」(PHP研究所刊)によると、とくに膝から下全部を温める「足湯」に、高い温め効果が期待できるのだそう。バケツにお湯をためる方法でもいいそうですが、すぐに冷めてしまうので、できればお風呂のふちに座り、膝から下だけ湯船に浸かるのがオススメだそうですよ。
このときの湯温は、42~43度と熱めにするのがポイント。10~15分ほど浸かっていると足へ血液が集まり、頭のほうに上がっていた気が下がるため、眠くなるのだとか。どうしても足が冷えて眠れないという場合には、ぜひお風呂の足湯を試してみるといいかもしれませんね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今すぐ欲しい!癒し系バスグッズ7選【趣味空間を作る傑作モノ】
&GP / 2021年3月2日 20時0分
-
たったこれだけで「眠れない」が解消!手軽にできる生活習慣改善法
OTONA SALONE / 2021年3月1日 21時0分
-
知っておきたい3つの“健康の知恵”
アサジョ / 2021年2月14日 18時14分
-
目安は30分!? 芯まで温まるのに効果的な長風呂の意外なデメリットとは
ウェザーニュース / 2021年2月9日 11時20分
-
シャワーだけでもちゃ〜んと温活♡ プロが教える「正しいシャワー術」で手早くぽかぽか!
美人百花デジタル / 2021年2月5日 21時10分
ランキング
-
1総務省との“ズブズブ関係”疑惑がテレビ局に飛び火 TBS出身議員の暴露で戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月6日 14時20分
-
2何か裏が? 「敷金・礼金ゼロ」賃貸、なぜ存在する? 契約時の注意点も解説
オトナンサー / 2021年3月7日 6時10分
-
3あなたはどっち? 脚が「細い人」と「太い人」の決定的な違い
オールアバウト / 2021年3月6日 17時15分
-
4交際2週間でスピード婚「トラウマ級の地獄を見た」31歳女性の嘆き
女子SPA! / 2021年3月4日 15時47分
-
5ガソリンもう5円高!? 値上り14週連続 2月後半から急激アップのワケ
乗りものニュース / 2021年3月6日 14時10分