アラフォー女性が身につけたい、職場で一目置かれるスキルとは?
アサジョ / 2018年4月23日 18時14分

職場における女性の活躍が推進される中、仕事の幅が広がったり責任が増したり、その働き方も随分変わってくると思われます。そうした時流に乗って、仕事での存在感をアピールしつつ、オフィスではぜひとも一目置かれる存在になりたいものですよね。
ビジネススクールで知られるグロービスで、スマホ動画学習サイト「グロービス学び放題」の事業リーダーを務める鳥潟幸志さんは、アラフォー女性が身につけておくべき、オフィスで一目置かれるスキルについて、「どんな職場でもコミュニケーションは求められます。物事を論理的に考えて、それをわかりやすく上司や同僚に伝える力は、どんな職場であれ評価されるスキルとなるでしょう」と話します。
具体的には、次の3つを習得することをオススメしています。
「論理的に考える『クリティカル・シンキング』の力をつけつつ、自分の主張を直接伝える際の『プレゼンテーションスキル』を磨き、メールや文書で伝える際の『ビジネスライティング』のスキルを身につけること。これらのスキルが身につけば、どんな業界・会社でも一目置かれる存在になるはず」
「自分の意見はまともに聞いてもらえたことがない」「文章を書くのが苦手」などの悩みがある人は、ぜひこれらのスキルを身につけ、見違えるようなワンランク上のコミュニケーションが図れるようになってくださいね。
この記事に関連するニュース
-
50代で爆速進化する人が「1行日記」を書く理由 「意味」「気づき」を振り返ることの意義
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 13時0分
-
【ISHIDO ~ 20代の今がわかる会社 ~】一般企業もサッカーチームも同じ!?プロサッカーチームとパートナー契約する理由
PR TIMES / 2021年2月23日 14時45分
-
転職で「年収が下がる人、上がる人」決定的な差 業界ではなく「自分を売り出す市場」を意識せよ
東洋経済オンライン / 2021年2月20日 9時0分
-
「高学歴の真の価値」を知る人と知らない人の差 自分にとっての「最適」を探す旅こそが人生
東洋経済オンライン / 2021年2月17日 21時0分
-
「私ばかり頑張ってる」が口癖の人が身に付けたいアピールの方法
ウートピ / 2021年2月12日 20時0分
ランキング
-
1ワークマン、1,900円の「ジョギング・ウォーキングシューズ」を発売
マイナビニュース / 2021年2月24日 15時9分
-
2冬のお悩み、どうしてる? セーターって何回着たら洗うべきなのか
オールアバウト / 2021年2月24日 19時45分
-
3舌や足首を切断…! 主演女優が自殺した封印AV映像『肉だるま』の恐怖
TOCANA / 2016年1月27日 7時30分
-
4ご飯同盟がレクチャー! 本当においしいご飯の炊き方
NHKテキストビュー / 2021年2月24日 17時0分
-
5日本は長年停滞しているのに「なぜ他の先進国に追い抜かれないのか」=中国
サーチナ / 2021年2月24日 8時12分