「OCN モバイル ONE」、無料Wi-Fiスポットの本格提供を開始
@Press / 2016年6月23日 11時0分
NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、「OCN モバイル ONE」の利用者が無料で接続できるWi-Fiスポット(アクセスポイント)について、2016年7月1日より提供を開始します。
本サービスは、全国の空港や駅、カフェなどで高速インターネットを利用できるもので、2015年1月よりトライアルサービスとして提供してきたものを、このたび正式サービス化しました。
また2016年7月15日より、無料Wi-Fiスポットの数を約40,000ヵ所から約82,000ヵ所へと倍増させるほか、接続用のID/パスワード発行の簡素化を行うなど、より利用しやすいサービスとして提供を開始します。
1. 無料Wi-Fiスポットとは
「OCN モバイル ONE」の利用者を対象とした、追加料金なしでご利用いただくことができる公衆無線LAN接続サービスです。
【無料Wi-Fiスポットのメリット】
・無料Wi-Fiスポットで通信したデータ利用量は、「OCN モバイル ONE」のコースごとに決められている通信容量として加算されないため、通信容量を節約することができます。アプリも通信容量を気にせずにダウンロードできます。
・高速LTEネットワークが混雑している時などに利用することで、動画視聴などのデータ通信も快適に楽しむことができます。
[イメージ図]
https://www.atpress.ne.jp/releases/106103/img_106103_1.jpg
【無料Wi-Fiスポット概要】
<対象となるお客さま>
「OCN モバイル ONE」のいずれかのコースをご契約のお客さま(*1)
・日次コース:110MB/日、170MB/日
・月次コース:3GB/月、5GB/月、10GB/月、15GB/月(500kbps)
<ご利用条件>
利用登録が必要(*2)
<ご利用料金>
無料
<サービス提供開始日>
2016年7月1日(金) (*3)
<ご利用可能なスポット数〉
約82,000ヵ所(*4)
ご利用いただける場所の詳細は、「OCN モバイル ONE」Webサイト内
「Wi-Fiスポット ご利用可能エリア」にてご確認ください。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/wi-fi_spot/area/
<WebサイトURL>
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/wi-fi_spot/
2.無料Wi-Fiスポットについて
(1) スポット数の拡充 - 約40,000ヵ所から約82,000ヵ所へ倍増 -
主に西日本エリアを中心として、2016年7月15日より、ご利用可能なWi-Fiスポット数を拡大します。飲食店・美容院・宿泊施設・図書館などでご利用いただけます。
(2) 接続用のID、パスワードの発行を簡素化
・新規に「OCN モバイル ONE」を契約されるお客さまは、Webサイト上でのお申し込み手続きが完了した後、ワンクリックで無料Wi-Fiスポット接続用のIDとパスワードを取得できるようになります。
・既に「OCN モバイル ONE」をご利用のお客さまも、「OCN モバイル ONE アプリ(*5)」や「マイページ」からID/パスワードの発行を簡単に行うことができます。
(参考)「OCN モバイル ONE」の特徴
「OCN モバイル ONE」( http://s.ocn.jp/one1 )は、格安SIM利用者数No.1(*6)のサービスです。
・データの残容量を気にせず使いやすい日次コースなどの、豊富な料金コース
・自宅でお手軽にナンバーポータビリティが可能(音声対応SIM)
・OCN光回線とセットの割引でおトクに利用可能
・便利なオプションサービス(無料アプリ/無料Wi-Fi/050IP電話)
<関連リンク>
OCN モバイル ONE http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
OCN モバイル ONEアプリ http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/app/
*1: 「OCN モバイル ONE プリペイド」を除くすべてのコースが対象。
*2: 既にトライアルサービスご登録済みのお客さまは、あらためて登録していただく必要はありません。引き続き、無料Wi-Fiスポットをご利用いただけます。
*3: 2016年6月30日以前でも、トライアルサービスとしてご利用可能です。
*4: ご利用エリアは2016年7月15日以降拡大予定です。
*5: ID/パスワードの自動発行サポート機能は、Android版アプリのみの提供です。
*6: MMD研究所が格安SIMを利用している20~59歳の男女1,111人に実施した「格安SIMに関する調査(2015年9月3日発表)」に基づく。
<本件に関するお問い合わせ先>
○一般のお客さまからのお問い合わせ
NTTコミュニケーションズ株式会社
カスタマーズフロント
TEL : 0120-506506
Webページからのお問い合わせ: http://506506.ntt.com/customer/
(10:00-19:00 土日祝日含む、年末年始を除く)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【1月12日最新版】 OCNからirumoへMNPで最大4万ポイントもらえる
ITmedia Mobile / 2025年1月12日 10時53分
-
エックスモバイルとドン・キホーテを展開するPPIHが提供する「最驚Wi-Fi」、データ量約3倍増量等に大幅リニューアル!さらに最大3ヶ月間550円で利用できる「3ヶ月ワンコインキャンペーン」を実施中
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
ポイ活プランにオンライン専用ブランド…どのぐらい安くなるの?|スマホ料金節約大作戦【後編】
&GP / 2025年1月2日 22時0分
-
10GBが月990円!HISモバイルが「新春乗り換えキャンペーン」開始
マイナビニュース / 2024年12月27日 9時35分
-
2024年の格安SIMは、20GB→30GB化/昼休みの品質改善/eSIM再発行が厳格化/ドコモ網微妙!?/povoが元気
ASCII.jp / 2024年12月22日 15時0分
ランキング
-
1Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
2「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
3フジテレビへのCM放映を見合わせ企業が25社超に 中居正広さんと女性のトラブルめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 15時38分
-
4突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
5海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)