Weibo公式の中国向け広告コンテンツ拡散支援サービス「WEIQ」、期間限定トライアルキャンペーンを実施
@Press / 2017年2月28日 12時15分
アライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 壮秀、証券コード:6081)は、「微博(Weibo)」「微信(WeChat)」のインフルエンサーを活用した広告コンテンツ拡散支援サービス「WEIQ(ウェイキュー)」の登録インフルエンサー数が計80万人を突破したことを記念して、中国語による広告コンテンツの作成が無料になるトライアルキャンペーンを3月1日(水)~31日(金)の期間限定で実施いたします。
「WEIQ」は、中国最大のSNS「微博」の公式マーケティング会社であるIMS社(本社:北京市)が運営するプラットフォームサービスで、「微博」および「微信」上で高い影響力を持つインフルエンサーを独自にネットワークしています。企業は、テキストや画像、動画などを組み合わせて広告コンテンツを作成し、インフルエンサーに「代理投稿」を依頼することで、最大で累計10億以上の「微博」「微信」アカウントにリーチさせることができます(※)。
当社はIMS社と「WEIQ」の独占販売契約を結び、2016年より国内企業に向けてサービスを展開しています。
このたび、「WEIQ」に登録する中国インフルエンサー数が計80万人を突破いたしました。これにより、さらに多くの中国SNSユーザーに向けてコンテンツ拡散が可能となり、より大規模なプロモーションが実現できます。
※ 代理投稿された広告コンテンツは記事内に「広告」マークが掲出されます。
■広告コンテンツ作成が無料になるトライアルキャンペーンを実施
今回、さらに拡散力が増した「WEIQ」のサービスをより手軽にお試しいただくため、通常で最低10万円から利用できる「中国語による広告コンテンツ作成」のサービスが無料になるトライアルキャンペーンを実施します。
3月1日(水)~31日(金)にお申し込みいただいたお客様限定で、中国SNSユーザーに受け入れられやすい表現やトレンドを踏まえた広告コンテンツ(計3パターン)を作成し、人気インフルエンサーによる拡散を支援いたします。
<お問い合わせはこちら : http://www.aainc.co.jp/contact/pr_weiq/>
◆コンテンツの拡散には別途費用がかかります(最低60万円~、起用インフルエンサー数などによって変動)。
◆キャンペーンのご利用は販売商品・提供サービスなどによる審査があります。詳細はお問い合わせください。
◆当社の広報宣伝活動において企業名およびプロモーション内容を公開させていただく場合があります。
<中国向け広告コンテンツ拡散支援サービス「WEIQ」とは>
「WEIQ」は、中国で月間3億人が利用するSNS「微博(Weibo)」や、月間8億人が利用するコミュニケーションアプリ「微信(WeChat)」上のインフルエンサー計80万人を活用し、企業の広告コンテンツを拡散することができる世界唯一のプラットフォームサービスです。フォロワー数やインプレッション数などWeibo上のビッグデータに基づいてインフルエンサーひとりひとりの影響力を独自に数値化しており、商品/サービスのターゲットや予算に合わせて、最短5日間で広告コンテンツの投稿を行うことができます。
「WEIQ」日本向けサービスサイト:https://www.aainc.co.jp/service/weiq/
<アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>
・代表者 : 代表取締役社長 中村 壮秀
・所在地 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階
・URL : http://www.aainc.co.jp
・設立 : 2005年8月30日
・事業内容 : SNSマーケティング支援事業
<アライドアーキテクツとは>
「ソーシャルテクノロジーで、世界中の人と企業をつなぐ」というミッションのもと、企業がFacebookやTwitter、InstagramなどのSNSを効果的にマーケティング活用するための様々なサービス/ソリューションを提供する、国内最大級のSNSマーケティング専業会社です。これまでに4,000社以上と取引実績を持ち、約400万人のSNSユーザーネットワークを擁しています。2012年よりグローバル展開を開始し、現在は中国や東南アジアなど世界に向けてサービスを提供しています。
* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【echoes無料WEBセミナー】X(Twitter)フォロワー数40万超のクレディセゾン登壇!
PR TIMES / 2023年11月22日 17時45分
-
Letro、UGC表示をリッチ化する「タブ表示機能」を提供開始。サイトのコンテンツ拡充・顧客体験向上を支援
PR TIMES / 2023年11月15日 16時45分
-
【無料WEBセミナー】アライドアーキテクツ×Nint「2023年独身の日(W11)徹底解説セミナー」を11月28日(火)に開催
PR TIMES / 2023年11月14日 16時15分
-
Letro、LPや記事LPの制作・運用を行う「LetroSolution」を提供開始
PR TIMES / 2023年11月13日 16時15分
-
中国向けデジタルマーケティングを手掛けるSaltSweeetが、imaseの中国進出をサポート
PR TIMES / 2023年11月9日 10時15分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
318きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
