濡れたタオルが10秒で成人男性の手絞りと同等の脱水に ハヤブサ技研が水着脱水機の“新型脱水槽”を開発
@Press / 2017年4月25日 16時0分
スイミングクラブやフィットネスクラブなどで使われている水着専用脱水機シェアNo.1を誇る株式会社ハヤブサ技研(東京都葛飾区、代表取締役/濵 義人)は、脱水槽の改良により、これまで使用不可としていたフェイスタオルや同程度の大きさの衣類にも対応できるようにしました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/127231/img_127231_1.jpg
高速脱水機(排水設備不要型)
■開発の背景~問題だった“糸くず”を“網目”と“回転軸”の改良で対応~
今までは水着以外のものを脱水した場合、脱水槽の網目を抜け出した糸くず等が回転軸に絡んで故障の原因となっていたため、水着以外はNGとしていましたが、脱水槽の網目や回転軸の改良でこの問題をクリアーし、フェイスタオルやランニングウエアも高速脱水を実現。以前から多かったリクエストに応えることができました。
フェイスタオルの場合、水分を含んだ状態(390g)から10秒で約182gにまで脱水可能です。これは、成人男子が思いっきり手絞りした場合と同じ状態(全く水が滲まない状態)とほぼ同じ結果です。(社内テスト値)
新型脱水槽は全機種に採用され、ラインナップの中には除菌消臭機能を備えたものもあることから、使用範囲は大きく拡がるとして、今後は宿泊施設、温浴施設、介護福祉施設などへの紹介を積極的に行っていく予定です。
■改良型「高速脱水機」の主な特長
●毎分3,500回転の高速モーターによる遠心分離方式
●水分を含んだ650gまでのフェイスタオルや小物ウエア類を数秒で脱水可能(約5~10秒)※
※1回の脱水につき、濡れたタオルやウエアなど650g以下が目安です。
●フタを開けると同時に回転停止する安全機構
●高感度漏電ブレーカー採用による感電防止機能
<新型脱水槽による脱水テスト(フェイスタオルの場合)>
https://www.atpress.ne.jp/releases/127231/img_127231_4.png
■商品概要
商品名: ハヤブサ高速脱水機
サイズ: W370×D370×872mm
重量 : 25kg
電源 : AC100V 100W
全機種に新型脱水槽を適用しています。当社製品につきましては以下URLをご参考ください。
http://www.hayabusa-g.co.jp/swimwear.html
■会社概要
社名 : 株式会社ハヤブサ技研
所在地: 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木1丁目22番1号
葛飾区東四つ木工場ビル2F
代表者: 濵 義人(ハマ ヨシト)
設立 : 1987年12月17日
資本金: 2,100万円
URL :
http://www.hayabusa-g.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ハイアールから、洗えるスーツやジェルボールに適したコースなどを搭載した全自動洗濯機の新ラインナップを6月1日より順次発売!
PR TIMES / 2022年5月18日 18時15分
-
乾燥機やアイロン使用は絶対NG!? 色移りを落とすための鉄則とは
ウェザーニュース / 2022年5月13日 5時0分
-
チャレナジー、アストモスエネルギーとの事業連携を開始
PR TIMES / 2022年5月10日 13時0分
-
【梅雨に備えて快適に】清潔×節約を叶えるパナソニックの便利家電
イエモネ / 2022年5月4日 7時30分
-
バスタオルを洗濯する頻度「1回使ったら洗う」人の割合は?
マイナビニュース / 2022年5月4日 6時0分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「不要な保険」はただの浪費!賢く付き合う5秘訣 「いまさら聞けない基本」を一挙に解説します!
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 7時10分
-
4サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
-
550代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
