1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「バケツ稲づくり」体験者が1,000万人超え!

@Press / 2018年3月9日 15時30分

JAグループは、「みんなのよい食プロジェクト」の一環として、次代を担う子どもたちに、バケツで稲づくりを手軽に体験してもらう「バケツ稲づくり体験」事業を推進しています。種まきから収穫、脱穀、そしてお米を炊いていただくところまで、初心者でも簡単に体験できるのが特長です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/151687/img_151687_2.jpg
栽培アイテムをまとめた「バケツ稲づくりセット」を、全国の小学校・幼稚園・保育園などの教育機関、個人の方々に無償、送料無料でお届けします。総合的な学習の時間や社会科の食育教材として、ご家庭では、お年寄りとお孫さんが楽しみながら、昔の田風景を伝える家族団らんのツールとしても活用されています。日本の主食であるお米や、農業への関心と理解を深めるのに役立ててもらっています。

セット配布数は、平成元年の事業開始から平成30年度の実績で1,000万人を超える見込みです。
1,000万人達成時には、当該する教育機関の紹介などのイベントも予定しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/151687/img_151687_1.jpg
■学校やご家庭のベランダでお米づくりを体験してみませんか
希望する学校や幼稚園、保育園、認定こども園、子ども会などの教育機関、公共施設、公益法人、自治会、個人の方からの申し込み受付けは平成30年3月12日(月)より開始します。
(平成30年の配布は、33万セット用意)
セットの中身は▽バケツ1個分の種もみ・肥料 ▽栽培マニュアル ▽お名前シールです。バケツと土があれば、玄関先でもマンションのベランダでも栽培OKです!稲の生長を観察し、収穫の秋を迎える…。
“小さな田んぼ“での作業を通じて、季節の移ろいを感じつつ、日本の原風景を懐古しながら農業を学んでみませんか。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/151687/img_151687_3.jpg

■JAグループWebサイト「お米づくりに挑戦」で紹介
「バケツ稲づくりセット」のお申込み方法などは、JAグループみんなのよい食プロジェクトHP「お米づくりに挑戦」Webサイト(「バケツ稲」で検索)でご覧いただけます。また、同サイトでは、バケツ稲を自由研究に活用できるヒント集や栽培マニュアルなどを掲載しているほか、「バケツ稲づくり栽培日記」で平成30年度は、幼稚園、保育園、小学校、子ども会などからの投稿を掲載し、稲の成長過程を時系列にご覧いただく予定です。


「バケツ稲づくりセット」申し込み要領
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/151687/table_151687_1.jpg

詳しい内容は、下記のQRコードからアクセスできます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/151687/img_151687_4.jpg

■バケツ稲づくりを経験している教育機関の声
・稲の生長の様子を日常的に目にすることができ、子ども達の学びが深まりました。(岩手県普代村 小学校)

・日本人の主食である米の生産体験を通じて学習する機会をいただき感謝いたしております。(茨城県鉾田市 小学校)

・子供たちにお米が育つまでを知らせ、ごはんを大切に食べるよう伝えます。(東京都大田区 保育園)

・初めての取組みでしたが、詳しい手引書があり、大変助かりました。おかげで豊作でした。(神奈川県鎌倉市 小学校)

・育つかどうか心配しましたが、お米ができた時は感激でした!! ありがとうございました。(愛知県名古屋市 小学校)

・9kgのお米を収穫しました。収穫したお米をおいしく児童・保護者でいただきました。(奈良県香芝市 小学校)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください