シートベルトコンビンサーによる横転体験~シートベルトの安全体験しませんか?~4月13日、和泉キャンパスで実施
@Press / 2018年4月4日 11時0分
明治大学和泉キャンパスにおいて、4月13日(金)に、高井戸警察署、武蔵境自動車教習所の協力のもと、「シートベルトコンビンサーによる横転体験~シートベルトの安全体験しませんか?~」を実施いたします。
自動車に乗る時には、運転席・助手席は当然のことながら、後部座席もシートベルトの着用が義務づけられています。春の全国交通安全運動期間中の4月13日に、シートベルトの横転体験装置を使用して、万が一の交通事故から命を守るシートベルトの重要性を参加者に体験していただきます。
また、当日は大型モニターを備え付けた車両で交通安全等の映像を放送します。
シートベルトコンビンサーによる横転体験~シートベルトの安全体験しませんか?~
表1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/153678/table_153678_1.jpg
※詳細は、明治大学HP(
https://www.meiji.ac.jp/social/campus/news/2018/izumi-event20180413.html)をご確認ください
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
◆関西大学が対面授業再開後の学生アンケート調査を実施!◆オンライン授業によって対面授業の価値が相対化。「これからの大学教育」が問われる結果に~ 3月6日、法政・明治大学との合同IRフォーラムも開催 ~
Digital PR Platform / 2021年2月25日 14時5分
-
HOSEIミュージアム開設記念特別展示 併催シンポジウム 法政大学・関西大学・明治大学 三大学連携事業「都市と大学 -- 三大学の源流」 2021年3月20日(土)オンライン開催
Digital PR Platform / 2021年2月22日 20時5分
-
HOSEIミュージアム開設記念特別展示 併催シンポジウム 法政大学・関西大学・明治大学 三大学連携事業「都市と大学―三大学の源流」2021年3月20日(土)オンライン開催
@Press / 2021年2月22日 16時0分
-
【産学連携で中堅・中小企業2.7万社を意識調査】 日本M&Aセンター、コロナ禍の企業経営の意識調査について明治大学教授とセミナーを開催
Digital PR Platform / 2021年2月18日 17時46分
-
日本女子大学など7大学からなる「女性のためのリカレント教育推進協議会」が、2月19日に第2回シンポジウム「コロナ時代のリカレント教育」をオンラインで開催
Digital PR Platform / 2021年2月12日 14時5分
ランキング
-
1「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分
-
2Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
3英語の略語「xxx」や「CU」はどういう意味? SNSがもっと楽しくなる
オールアバウト / 2021年3月8日 18時45分
-
4認知症に備え代理人=預金引き出し可能に―三菱UFJ
時事通信 / 2021年3月8日 18時8分
-
5住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分