人生は退屈な日々の連続だ。だから時々、ニューヨークにでも行きたくなるのか?3年半ぶりの『POPEYE』ニューヨーク特集は伊丹十三の名著『ヨーロッパ退屈日記』をオマージュ。5月号、4月9日発売
@Press / 2018年4月6日 15時0分
株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石崎孟※)が発行する雑誌『POPEYE(ポパイ)』は、2018年4月9日(月)に『ニューヨーク退屈日記。』特集を発売します。
※崎は正しくは「タツサキ」
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/153788/LL_img_153788_1.jpg
『POPEYE』5月号表紙(4月9日発売)
■蓮沼執太、近藤聡乃、佐久間裕美子ほか、現地からの寄稿も含め27本のエッセイを収録
約3年半ぶりのニューヨークの特集は、若かりし頃の伊丹十三が1960年代にヨーロッパ諸国で実見して知ったことを誠心誠意書いたエッセイ集『ヨーロッパ退屈日記』に倣い、2018年のニューヨークを『POPEYE』編集部が歩き、見て知った事実をまとめた「読むガイド」です。
ブルックリンのギャラリーで個展のための制作をしていた音楽家・蓮沼執太、漫画『ニューヨークで考え中』の著者・近藤聡乃、『ヒップな生活革命』の著者・佐久間裕美子ほか、現地からのエッセイも収録。ニューヨークの郷土料理やハンバーガーなどの食はもちろん、クイーンズやハーレムにも足を延ばし、ニューヨークのあれこれを深く考えてみました。
特集タイトルの基となった著書『ヨーロッパ退屈日記』をきっかけに、映画監督、俳優、料理人、雑誌編集長……と肩書にとらわれず、常に本当のことを伝えようとした伊丹十三のバイオグラフィーを振り返る「ぼくのおじさん 伊丹十三」企画も収録。
『POPEYE(ポパイ)』公式サイト
https://magazineworld.jp/popeye/ (4/9~最新号に更新予定)
■収録エッセイ
#01 着いたらまず、『ニューヨーカー』を買う。
#02 トラッドの朝は早い。
#03 ティファニーで朝食を、映画の舞台で昼食を。
#04 久しぶりにトム・ブラウンに会う。
#05 ニューヨークのタワー、どこから見るか。
#06 天井から何か吊り下がっている店。
#07 この街の“レジェンド”に会いに。
#08 極私的、ニューヨークアート回遊。
#09 ニューヨークに郷土料理はあるのか。
#10 J・Jに教えたかった、ブルックリンの書店。
#11 オールドスクール・ニューヨークを探して。
#12 小さな出版社、J&L Booksを訪ねて。
#13 スケーターとネオンサイン。
#14 ジューイッシュ街を歩く。
#15 ハーレムの伝説をのぞきに行ってみた。
#16 NYFWとインフルエンサー狂想曲。
#17 クラシックVSモダン。ハンバーガーも小さくなっているのか。
#18 NYっ子に聞いた、この街とチップのこと。
#19 モデカイの行きつけを一緒に回る。
#20 鈴木大器さんのニューヨーク案内 from「D.S.N.Y」。
#21 この街のもうひとつのローカル、クイーンズへ。
#22 バスで見つけた、都会の中の田舎。
#23 お土産を買うのは、楽しくて時間がかかる。
#24 ドアマン・イン・アッパーイーストサイド。
#25 ニューヨーカーのマナーを教えよう。
#26 “ジェントリフィケーション”って何だ?
#27 ナイン・ナイツ・ストーリーズ。
■「ぼくのおじさん 伊丹十三」にてインタビューした面々(敬称略)
松家仁之(作家、編集者)
荒内佑(cero)
大根仁(映像ディレクター、映画監督)
周防正行(映画監督)
<商品概要>
● 掲載誌:POPEYE 5月号
● 出版社:株式会社マガジンハウス
● 特集名:『ニューヨーク退屈日記。』
● 発売日:2018年4月9日(月)一部発売日の異なる地域があります。
● 定価 :800円(税込)
● 全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で販売
https://magazineworld.jp/popeye/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
弘中綾香アナ初フォトエッセイさらに重版 田中みな実のコメント掲載決定
ORICON NEWS / 2021年3月1日 9時13分
-
色川武大の貴重な未発表草稿、2月26日配信開始の電子全集 第23巻に初収録!!
PR TIMES / 2021年2月24日 21時45分
-
弘中綾香アナ初のフォトエッセイが「写真集」1位 「もしアナウンサーになっていなかったら」職業イメージフォトも収録【オリコンランキング】
ORICON NEWS / 2021年2月20日 8時30分
-
糖質の「適量」って? もう二度と太らない!『Tarzan』最新号
美容最新ニュース / 2021年2月16日 10時15分
-
住宅にもカルチャーを!「LIFE LABEL」がついに、雑誌「POPEYE」と規格住宅を開発!2021年冬発売開始予定。
PR TIMES / 2021年2月9日 14時15分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
3「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
4資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分
-
5福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分