ドローンコンテンツと連動したトークンシステムを発表!『トークンセールSTAGE1』4月16日に申し込みを開始
@Press / 2018年4月16日 11時30分
株式会社スカイリモートジャパン(所在地:熊本県熊本市)は、2018年4月16日(月)にドローンコンテンツと連動したトークンシステム「トークンセールSTAGE1」の申し込みを開始いたしました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/154430/LL_img_154430_1.jpg
スカイリモートジャパン 1
URL:
http://skyremote.jp
■トークンとは…
最先端のブロックチェーン技術である「トークン」を活用して、ドローン事業やドローンコンテンツの全てにアクセスが可能となり、商品購入時の決済をはじめ、コンテンツ閲覧、投票、イベントへの参加、プロジェクト支援等、様々な活用方法があります。トークン自身も分散型取引所で売買が可能です。
▽トークンセール概要
http://skyremote.jp/tokensaleoverview/
■株式会社スカイリモートジャパンについて
当社はドローンスペシャリストとして世界中で幅広いドローンコンテンツをカバーします。
企業価値拡大と共にトークンの価値も向上させていくためにフィンテックを駆使してあらゆるコミュニティでトークンと連動できるコンテンツとシステムを構築して参ります。共同研究をしている福岡大学、熊本大学、九州大学、千葉大学、東京大学などの「学」と、共同研究開発をしているJAXAや国土交通省、防衛省、消防庁、また熊本県等の自治体といった「産・学・官」で連携していきます。
<ドローン コンテンツ
・世界最大規模のドローンレース
・純粋国産メーカーとして3種類のドローン開発
・ドローンキャピタル
・ドローンスクール>
【会社概要】
会社名 : 株式会社スカイリモートジャパン(SKY REMOTE JAPAN INC)
所在地 : (本店)熊本県熊本市南区薄場1-14-6
URL :
http://skyremote.jp
役員 : 代表取締役 石原 久
: 取締役 下村 義治
主要株主(順不同): 熊本トヨタ自動車・出田実業・熊本ホテルキャッスル・
一条工務店熊本・シアーズホーム・木村建設・熊本ヤマハ
マッハロック九州・株式会社四門・創業者メンバー・その他個人
協議会(順不同) : 木原 稔(財務副大臣 元防衛大臣政務官)
三浦 一水(元農林水産副大臣)
倉重 剛(元熊本県議会議長)
野口 敏夫(弁護士)
末次 義久(NPO法人 スポーツ福祉 代表理事)
岡部 和夫(最高技術顧問)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
PocketSwap(ポケットスワップ)ついに…稼働開始|流動性マイニングでファイルコイン(FIL)が貰える
PR TIMES / 2021年3月2日 9時15分
-
Jリーグプロサッカークラブ「湘南ベルマーレ」と開催する「サポーターとつくるスペシャルデー」の開催日程が決定!FiNANCiEでの販売額が400万円を突破し、クラブトークン販売期間の延長を決定。
PR TIMES / 2021年2月12日 10時45分
-
ヘデラトークンサービス(HTS:Hedera Token Service)提供開始。スマートコントラクトなしでネイティブトークンの発行、設定を提供。
PR TIMES / 2021年2月10日 18時15分
-
自主制作の短編映画「人(ひと)」の制作・プロモーション支援プロジェクトとして、トークン発行型ファンディング開始!
PR TIMES / 2021年2月9日 13時45分
-
IOSTブロックチェーンの NFT マーケットプレイスが登場、エンターテイメント・ゲームから知的財産権 (IP) の実装を目指す
PR TIMES / 2021年2月2日 12時45分
ランキング
-
1日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時47分
-
2「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
3「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分
-
4コロナ禍でクルマが見直されても...「若者離れ」なお続く 持たない理由の6割「お金がかかる」
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月3日 20時15分
-
5カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分