京都 宇治の老舗「辻利」から夏季限定で登場!「<辻利>宇治抹茶入り グリーン レモンティー」冷水でつくる ほんのり甘く爽やかな夏の味わい
@Press / 2018年4月24日 12時0分
片岡物産株式会社では、京都 宇治の老舗<辻利>から「<辻利>宇治抹茶入り グリーン レモンティー」を、片岡物産 辻利 オンラインショップと全国のスーパー等にて2018年4月24日(火)より季節限定で発売いたします。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/154749/img_154749_1.jpg
冷やしておいしい!夏に爽やかな新感覚の辻利オリジナル ドリンク
「<辻利>宇治抹茶入り グリーン レモンティー」は、爽やかなお茶の香りとほんのり甘さが引き立つ、夏にぴったりのグリーンティーです。緑茶は国産、抹茶は京都 宇治の老舗<辻利>の茶匠厳選の宇治抹茶を100%使用。瀬戸内レモンと国産はちみつを合わせた自然で爽快な味わいを、冷水にさらりと溶かすだけで手軽にお楽しみいただけます。
アレンジも楽しい!
レモンやオレンジをキュッと絞ってお洒落なグリーン ティーに
おいしく飲むポイントは、とにかくよく冷やすこと。水で溶いた後、氷を入れてぐるぐるとかき混ぜます。ひんやり冷やすとより爽快な飲み口の良さ、はちみつの甘みとお茶の苦味の絶妙なバランスを実感いただけます。氷を入れて、冷たくさっぱりとした喉越しをお楽しみください。
さらにレモンやオレンジをキュッと絞って入れるだけで、柑橘の香りが広がる爽やかなアイス ティーに。輪切りにしたフルーツを入れれば、さらにフォトジェニック!
本格的でジューシーな味わいを手軽にお楽しみいただけます。見た目も涼しげで、夏のおもてなしにも最適です。
【<辻利>宇治抹茶入り グリーン レモンティー】
内容量:180g
本体価格:475円(税込 513円)
販売期間:2018年4月24日~ 売り切れ次第終了
http://kataoka-online.jp/nr-greenlemon
辻利(つじり)
創業萬延元年(1860年)。幕末動乱の中、「辻利」は創業しました。初代・辻利右衛門は、保存性の高い茶櫃を考案してお茶の販路拡大を実現。また玉露の茶葉を棒状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立するなど、高級茶の代名詞と言われる宇治茶の名声の礎を築きました。辻利右衛門の宇治茶への志を今も受け継ぐ「辻利」は、辻利右衛門の宇治茶への志を受け継ぎ、茶匠の誇りとこだわりの味わいをおとどけします。
■<辻利>ブランド サイト
http://www.tsujiri-net.jp
■片岡物産 辻利 オンラインショップ
http://kataoka-online.jp/tsujiri
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
くろぎ茶々から新メニュー「かき氷 白練(しろねり)」がスタート!
PR TIMES / 2021年4月14日 9時45分
-
香ばしいほうじ茶でほっこり一息。京都の焙じ茶専門店が東京に初出店、渋谷ヒカリエに1週間だけやってきます
isuta / 2021年4月12日 8時0分
-
京都唯一の焙じ茶専門店 『HOHO HOJICHA』東京初出店 渋谷ヒカリエにて期間限定出店
PR TIMES / 2021年4月7日 18時45分
-
【ホテル椿山荘東京】6種類の宇治茶の茶葉を使用した「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」を4月12日よりスタート
Digital PR Platform / 2021年4月6日 13時17分
-
【ミスタードーナツ新商品ルポ】期間限定!ミスド×祇園辻利コラボ第一弾『咲く抹茶』全種類食べてみた
イエモネ / 2021年3月22日 18時30分
ランキング
-
1飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
2鉄道博物館の「東高西低」くっきり 関東は小田急も新設、関西大手はゼロ...その差はどこに?
J-CASTニュース / 2021年4月18日 17時0分
-
3ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
ロイター / 2021年4月19日 7時20分
-
4【実録】追い詰められるウーバー配達員、相次ぐ事故の背景に何が?
Business Insider Japan / 2021年4月19日 7時0分
-
5「確定拠出年金を預貯金か保険で構成」退職時、老後資金の少なさに愕然とする人の特徴
プレジデントオンライン / 2021年4月19日 11時15分