ヒューマンリソシア株式会社が営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」を導入
@Press / 2018年4月24日 15時0分
営業課題解決サービスを提供するソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:豊田 浩文、以下 ソフトブレーン)は、ヒューマンリソシア株式会社様(本社:東京都新宿区、代表取締役:御旅屋 貢、以下 ヒューマンリソシア)が営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」(以下 eセールスマネージャー)を採用したことを2018年4月24日付けで発表します。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/155009/LL_img_155009_1.jpg
ヒューマンリソシアがeセールスマネージャーを導入
■背景
ヒューマンリソシア様は2018年に設立30周年を迎えた総合人材サービス会社です。「スタッフと一緒に“仕事を通じて成長できる場”を作っていく、そして顧客が抱える“人材と業務のあらゆる課題解決”の手伝いができる総合人材サービス会社」を目指し、「教育」をバックボーンに多角的に人材事業を展開しています。
このように様々なサービスを展開する中で、業界内においてさらなるプレゼンスを発揮するために、営業活動の「視覚化」により、「顧客・見込み客への接点情報を共有」し、それぞれの事業が連携することで、営業の生産性を高めていきたいとの考えのもと、CRM/SFAの導入検討を開始しました。
■eセールスマネージャーを選んだ理由
国産ベンダーNo.1(*1)の営業支援システム「eセールスマネージャー」は、第三者機関の調査により使い勝手No.1(*2)の評価を獲得しています。ヒューマンリソシア様においては、「eセールスマネージャーに顧客情報を一元化」することで、行くべき先・会うべき人が「視覚化」されること、「シンプルな入力でデータが各種情報や機能に自動的に反映」され、リアルタイムに営業の情報が「視覚化」できることが高い支持を得ました。
また、外出先で顧客との接点活動の量を増やし、品質の良い訪問やアポイント活動がしたいというヒューマンリソシア様のニーズに対し、「スマートデバイスでの情報の参照のしやすさ、入力の手軽さ」という使い勝手も評価されました。
この他、「多様なシステム連携が可能」な拡張性や「定着率96%」の定着・活用支援体制もeセールスマネージャーの導入を後押しする要因となりました。
■eセールスマネージャー導入に期待する効果
1. 顧客データベースの一元化による営業活動の質の向上
顧客データベースをeセールスマネージャーに一元化し、行くべき先・会うべき人を視覚化することで、蓄積された人脈を活用できるようになり、戦略的に訪問計画を立てることで営業活動の質を高める。
2. リアルタイムなKPI見える化による予実管理の精度の向上
営業担当者が入力した活動報告を元にKPIの進捗や各種営業情報が集計され、ダッシュボード上にリアルタイムに視覚化されるため、マネージャーが正しい情報に基づいた指導・アドバイスを行うことができるようになり、予実管理の精度を高める。
3. スマートデバイス活用による営業現場の業務の効率化
スマートデバイスを活用することで、顧客への訪問前に過去の履歴情報を参照した上で商談に臨むことができ、さらに帰社せずともすぐに活動内容が登録できるため、商談の質を高めながらも、外出の多い営業現場の負荷を軽減する。
■国産No.1(*1)&使い勝手No.1(*2)のCRM/SFA
「eセールスマネージャー」について
URL:
https://www.e-sales.jp/
ソフトブレーンが提供する使い勝手No.1(*1)&国産No.1(*2)の営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャー」は、営業プロセスを見える化し、組織営業力を強化します。業種、業界、規模を問わず、各企業に合った営業プロセスが設計可能で、プロセス毎に計測、改善を繰り返しながらマネジメントを行う「プロセスマネジメント」で利益につながる仕組みを作ります。
導入前後のコンサルティングサービスも充実しており、4,500社を超える導入実績に基づくノウハウの提供や教育、最善プロセス定着まで顧客のニーズにあったサービスを提供します。
当社サイトではこれまでの導入企業様の成功事例も多数紹介しています。
導入事例一覧:
https://www.e-sales.jp/casestudy/list/
※ 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
*1 IDC「国内CRMアプリケーション市場シェア_2016年」より自社で推計
*2 株式会社ネオマーケティング調べ:2017年4月 全国20~50代の男女/会社経営者・役員・団体役員、会社員・団体職員(派遣社員、契約社員含む)/CRM/SFAの利用者/400名/Webアンケート
【ヒューマンリソシア株式会社 会社概要】
会社名 : ヒューマンリソシア株式会社
所在地 : 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
代表者 : 代表取締役 御旅屋 貢
設立 : 1988年2月
事業内容: 総合人材サービス事業
URL :
http://resocia.jp/corporate/
【ソフトブレーン株式会社 会社概要】
会社名 : ソフトブレーン株式会社(東証一部:4779)
所在地 : 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング19F
代表者 : 代表取締役社長 豊田 浩文
設立 : 1992年6月17日
事業内容: 営業イノベーション事業
URL :
http://www.softbrain.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
クラウド営業支援ツールのネクストSFAに、個人成績が比較できる新機能「パフォーマンスレポート」登場
PR TIMES / 2021年4月15日 12時15分
-
業務プロセスのデジタル化を支援 する「DocuWorks Cloud Connectorシリーズ」販売開始
共同通信PRワイヤー / 2021年4月12日 14時0分
-
セールススペシャリスト4社が贈るセールステックフェス ニューノーマル時代の営業スタイル変革とは?IT化による成果を解説
@Press / 2021年4月1日 11時0分
-
クラウド営業支援ツール「ネクストSFA」がGoogle 広告と接続し、受注までの可視化を実現、セールステックに変革
PR TIMES / 2021年3月30日 13時45分
-
クラウド営業支援ツール「ネクストSFA」がビジネスチャット「Chatwork」との連携を開始、セールステックを加速
PR TIMES / 2021年3月23日 11時15分
ランキング
-
1スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職 一方的な経営陣の方針に抗議の意思表示か
東洋経済オンライン / 2021年4月20日 8時20分
-
2配達員トラブル多発のウーバーが、「不祥事相次ぐセブン」と妙に重なるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 8時30分
-
3格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
4媚中ビジネス続ける日本企業 二等国の烙印を押されかねない現状
NEWSポストセブン / 2021年4月20日 7時5分
-
5米株は反落、企業決算に注目 テスラは衝突事故で売り
ロイター / 2021年4月20日 7時19分